巣篭もり生活はなおも続く
積読と化していた本も、ほぼほぼ読了
外出自粛に、書籍購入もままならぬ状況
いつものように、Amazonでポチれば良いだけだし、
kindleアプリでダウンロードしてMacBook,iPad,iPhoneで読めば良いのだけれど
自粛ストレス発散、大恐慌克服のため景気高揚、kindle買おう!と決意
時間は持て余すほどあるので、じっくりと比較記事を読みあさる
詳細は、ネット上に溢れる記事に譲るとして・・・
購入したのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e3/df11b70f2db31d93fefd907caa5da7c3.jpg)
「Kindle Paperwhite 防水機能搭載 Wi-Fi 32GB 電子書籍リーダー 広告なし」
32GBにしたのは、「大は小を兼ねる」,「後悔先に立たず」&「転ばぬ先の杖」
でも、おそらくは「無用の長物」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/67/837862704e37c7d64f560a78f4388eba.jpg)
想定を遥かに超えるスリム&コンパクトな外箱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/4f/3c56fa4e998caed0c7a52cfc12a3efd5.jpg)
中から、見慣れたデザイン登場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/a40a32874431509584fab86bc6df782e.jpg)
この中に”全て”が納められている模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/3c/679da7bf182513cc0d00511436274545.jpg)
”全て”と言っても、kindle本体と充電用のUSBケーブル1本のみ
小さい!
軽い!
これならジーンズのバックポケットに入れて、読みたいときに読める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c8/6b07ba0071a37287049b915108b205fd.jpg)
「電源を投入」!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0f/9d74401203de1906b72d85a6021af9c7.jpg)
無事起動しました!
さあ、何からダウンロードしようかな