ドイツ出張最終日
典型的なドイツ料理で締めくくろう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/38abb0c22bb5d4b5c97358ffb41264a6.jpg)
「ハクスンバウアー」
ミュンヘンの郷土料理「シュバイネハクセ」の名店
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fc/d0c23c864da22e3d6759c7e5e42c92c1.jpg)
店頭では豚の脛肉がローストされている様子を伺うことができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/3f/79584c62d50daf29a35a92b274e80e25.jpg)
乾杯!
おつかれさま
今回もよく働きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/ce/665bcb53f7bf9b0bf19afe4aeabbb1be.jpg)
コンソメスープ
しょっぱ過ぎない
もちろん塩っぱいのだけれどまだ飲めるレヴェルという意味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3c/264644599602f8febdb821a06b60848a.jpg)
「シュバイネハクセ」
豚脛肉のロースト
ハーフサイズを3人でシェア
ドイツ人にとってはこれが一人前
豚の脛肉といえばアイスバインのイメージだが断然こちらの方が好み
皮はパリパリ
お肉は柔らかく
コラーゲンたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/08/2b83392236e1dcd1b84335e988573578.jpg)
直ちにビールおかわり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/04/348b92c8e413cfe5af9402a7a5adc188.jpg)
生野菜が食べられるのがとても嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c9/f4d2643db903a3067c3df09d1dfd3b09.jpg)
付け合わせのマッシュポテトもたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/15/1acb186f446a9244f4d8a8d3890bf8a0.jpg)
超満腹!
ごちそうさまです
ドイツ最後のご飯堪能しました
☆☆☆(☆☆☆また行きたい ☆☆美味しかった ☆まずまず ×価値なし)
営業時間 11:00〜24:00
Sparkassenstraße 6, 80331 München ℡+49892166540
Sparkassenstraße 6, 80331 München ℡+49892166540