![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/65a3a3d70fbee790ccd3d7f45597bc41.jpg)
昨日に引き続いて、今日もサンフェスタ。
「ミュージアムキッズ!全国フェア」の、2日目。
昨日は、午前中は仕込んで、
午後、14時からのオープンだったから、
何となく、余裕もあったような気がするのだけれど、
今日は、10時にはオープンだったので、
あれよあれよという間に終わっちゃった感じ。(^▽^;)
今日、配置された場所は、
昨日も出ていたブースで、
仙台市博物館の「伊達政宗の鎧を着てみよう!」という所。
昨日は、男女混合チームだったらしいのだけれど、
今日は、男性チームということだったので、
私と、もぅ一人女性のバイト2人でついて、
女の子とか女性が体験にいらした際に着付けるという意味合いが大きくて配置された。
最初の予定では、そんな感じで、
どちらか1名が受付で、もぅ1名が着付け、
・・・というイメージだったのだけれど、
始まってしまうと、もぉ、しっちゃかめっちゃか!(^▽^;)
なんか、結構な時間、着付けをしていたような気がする。
着せては脱がせ、脱がせては着せ。。。の、繰り返しだった。
でも、貴重な体験だったぁ。
鎧を着せるなんて、なかなかできる体験じゃないし。
もしかしたら、自分が着てみるという体験よりも珍しかったかも知れないし。
そんなこんなで、あっという間にイベント終了の時間になった。
わらわらとバラシ(片付け)作業が行われ、・・・速い、速い!
あっという間に、昨日仕込む前の状態に戻っていった。
そうして、予定のバイト時間より、1時間半も早く解散!
スポーツクラブに行った後のような、心地好い疲労感。
うん。悪くない。
そうして、
昨日から一泊で釣りに行っていて、
今日帰って来るから、
夜ご飯だけでも一緒に食べようと、
コンビニでコーヒー飲みながら待っていた。
サザエさんが始まる頃には合流できて、
サザエさん見終わってから、
軽~く、夜ご飯。
近くの丸亀製麺へ。
お腹いっぱいになっちゃって、
戻ってから「イッテQ!」見た。
「イッテQ!」見終わってから、帰ることに。
帰宅してから、DVD鑑賞。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b1/662ed0801e242c73b77413a46f1da1d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/12/b264bf8cddea764365fa6237c827e1f0.jpg)