たまきの日記

このブログは、Ameba日記( http://ameblo.jp/tc-tama/ )の50%位コピペです。

熱くなって来たり

2015年10月21日 23時00分36秒 | インポート
2015年10月20日(火)



 日中は、ホームページ更新のバイト。

 更新作業が落ち着いていたこともあり、
 協力要請が入っていた、
 「大量のチラシを10枚ずつにして積んでおいて欲しい」というミッションに、
 メインで取り掛かることにした。
 午前中に1時間、午後に2時間くらいやったかな?

 全部は整理できなかったけれど、
 取り敢えず10箱くらいあったダンボールは、
 6箱くらいにまとめられた。(*^^)v

 激しく動いている訳でもないのに、
 そんな作業をしていたら、
 なんだか身体が熱くなって来たりして。(^◇^;)

 ちょっとした、スポーツ?(笑)


 定刻で上がった後は、
 昨日に引き続いて、
 新しいバイト先の研修。

 今日は、実際に利用者さんもいらしたので、
 私にレクチャーしてくれているDさんも、
 利用者さん対応しながらだったり、
 丁寧に説明して下さるのを私も一々メモ取ったりしていたから、
 早速30分残業になり、
 Dさんは「引継ぎなどを残していかなくちゃならないので、、、」と、
 更に残られるようだった。
 ・・・申し訳ない。(><)






ついつい、おかわり。

2015年10月20日 23時00分23秒 | インポート
2015年10月19日(月)



 今日は、
 新しいバイト先に初出勤☆

 朝から夕方まで、ずーっと研修だった。

 覚えることが沢山あって、
 でも、何だか楽しかった♪

 レクチャーしてくれた
 Dさんの方が、
 大変だっただろうなぁ。。。(∋_∈)

 今月は、
 あと3回勤務する予定で、
 研修、研修、研修。かな。

 来月から、
 少しでも戦力になれるように、
 頑張らなくっちゃ。w


 そして、
 夜ご飯には、
 鯛飯を炊いていてくれたぁ~☆(≧∇≦)

 これが、また絶妙な加減で、
 美味しかったぁ~♪(*^o^*)

 お腹いっぱいにならないように心掛けているのに、
 ついつい、おかわりしちゃうよネ。w(^。^;)






学園祭

2015年10月19日 17時00分25秒 | インポート
2015年10月18日(日)



 みちのくYOSAKOIまつりが終わって一週間、
 早速イベントへの参加で、
 今日は、宮学祭♪

 ほぼ総踊りで構成された中に、
 参加チーム、5チームのチーム演舞が散りばめられていて、
 喜楽楽は、後半の方にプログラムされていて、

 ・・・やっちゃったぁー(∋_∈)

 いつかやると思っていたのだけれど、
 初っ端、挨拶してテーマ紹介するところで、

 「喜楽楽2015 竜宮城」が正解なのだけれど、
 「喜楽楽2015 十五夜」って言っちゃった。(>Σ<)

 いつかやると思ってたんだぁー。

 「2015」の「15」に引っ張られて、、、(>_<)

 ちなみに、「十五夜」は昨年のテーマで、
 こっちは「2014 十五夜」だったから、
 「14、15」で言い易かった、と言うか何というか。f^_^;

 いやぁ~、やっちまった。(^。^;)

 でも皆は、
 「緊張がほぐれましたよ~」とか言ってくれて・・・くぅ、優しい。(ρ_;)


 そうして、
 YOSAKOIイベントが終わった後は、
 屋台で買い食いしたり、
 小一時間ほど宮学祭を満喫してから、解散。


 そして夜は、サントキへ。






初っ端から惹き込まれる!

2015年10月18日 17時00分29秒 | インポート
2015年10月17日(土)



 そして今日から、
 またまた宮藤官九郎の
 「タイガー&ドラゴン」を見始めた。

 もぅ、初っ端から世界観に惹き込まれる感が、たまらない!(*≧∀≦*)

 岡田くんは、もちろん格好良いのだけれど、
 出演者、皆さんイイ感じ♪

 西田敏行も、最高!(*^ω^*)


 夕方は、図書館に。
 返したり、また借りたり、
 予約していた本の番が回って借りて来たり。

 次に予約が入っている本は、
 読了していなくても返さなくちゃイケないから、
 少しでも読み進めとこうと思って、
 駐車場で少し読んでから、
 時間ギリギリにカウンターへ。


 そうして夜は、
 明日の宮学祭に参加するための、
 喜楽楽の練習☆

 みちのくYOSAKOIまつりの時とは、
 人数が変わるため、
 隊列も変わる。

 そのための、練習。


 帰って来て、
 「夜遊び」の時間♪
 先週から、急遽マンスリー企画で、
 ジョン・レノン特集。
 ・・・でも、
 ジョン・レノンのこと、
 何も知らないんだよなぁ~。(∋_∈)






表情豊かで細かい仕草も凄い!

2015年10月17日 21時00分24秒 | インポート
2015年10月16日(金)



 演鑑(演劇鑑賞会)の例会で、
 人形劇団プークの、
 「怪談 牡丹燈籠」を観劇。

 人形と言えど、
 ものすごく表情豊かで、
 細かい仕草も凄く自然で。

 ビックリして、
 思わず涙がチョチョ切れちゃって、
 手の甲で目頭を拭う・・・とか、
 自然すぎて感動しちゃった!(≧∇≦)

 「怪談」だから、
 そりゃ怖いのだけれど、
 でも、・・・何だろ。

 なんか、美しくて、
 震え上がる怖さではなく、
 ずっと魅入っちゃってた♪


 帰宅してからは、DVD鑑賞。

 この間、ラジオで紹介されていた、
 岡田准一くん主演の、
 「花よりもなほ」を観た。

 父親の仇討ちをするために、
 仇を捜して3年。

 一向に、仇討ちをする気配がない。
 ・・・と言うか、
 仇を捜している気配がない。。。

 だけど、実は・・・。

 剣術も、からっきし弱くて、
 格好悪いのだけれど、
 それでも岡田くんは格好良かったぁ~♪(*^o^*)