今日はママ達とお出かけなんだ♪
と言っても旅行でも遠足でも無い!
ママの実家に里帰り♪♪
お泊まりは出来ない日帰りなんだけど
夏休みももうすぐ終わるから、ママのいとこ達や親戚が集まって、
親睦を図る為の食べて飲んで歌って踊っての会らしい
僕がママの親戚の集まりに参加するのは初めて!
パパの家では親戚は勿論の事、王族や政治家の重鎮と呼ばれる人達まで、
生まれてすぐ御挨拶はしているのだけど、
ママの親戚とは今日が初めてなんだ
ママはお泊まりしてお祖母ちゃん達と一晩中でもお喋りしたいらしいけれど、
ママの実家にはお部屋が2つしかなくて僕達がお泊まりする所が無いんだ
去年僕がママのお腹にいる時はお泊まり出来たんだけど
今年はそうもいかないからって夜までということになったんだ
たった一日お出かけするだけなのに、夕べから楽しみにしているママは
おむつや、着替え、離乳食をしっかり準備して明日になるのを楽しみにしている
パパは毎日お祖父ちゃんやお祖母ちゃんお姉さんそれに曾祖母様とまで
一緒に居るのに、ママは偶にしかお父さんやお母さんに会えない
可哀想だよ、
僕もママ達が公務でお出かけの時はとっても寂しいもの
ママが実家に帰る時は必ずパパが一緒でないとダメって決められているから
パパの学校やお仕事とママの都合が合わないと行けない
だから今回やっと念願が叶ってママも凄く楽しみにしてるんだ♪
でもねママの寂しい気持ちを良く判っているパパは
何かと言うとママの家族を僕んちに呼んで少しでも気持が安らぐ様にって
気を使う事を忘れない優しいパパなんだ☆
僕もパパを見習ってお嫁さんには優しくしてあげよう♡
僕はお嫁さんを貰う方だからパパみたいにずっとママ達と一緒に居られる!
でも僕のお嫁さんはママの様に寂しい思いをすることになるのか。。。
パパはもの凄くママを愛してるし、ママの為ならどんな事でもしてあげられるのだから
もっとママが実家に帰り易くなる様に考えてあげてくれると嬉しいんだけどな?
そうすれば僕のお嫁さんも寂しい思いをしなくて済むしね
朝の御挨拶の後、待ちに待ったお出かけにママはとってもご機嫌で
僕をだっこするパパを早く早くって急かしながら僕らの前を歩いている
ママ本当に嬉しそうだな、ジン!
と言うパパも嬉しそうな顔のママを見て同じ位嬉しそうにしている
本当にいつまでもラブラブなんだよね、家の両親は☆
お出かけの時はたいていパパが抱っこしてくれるけど
眠れなくてぐずぐずな時はママが抱っこしてくれる
でも僕は生まれた時の3倍位の重さになったから
長い時間抱っこしていると大変なの。。汗
ってママの声が聞こえてくることが有る
そういう時はなるべくママの為にも早く眠ろうと思うんだけど、
ママに抱っこして貰っていると安心だしいい匂いもするし
うとうとするのが気持いいんだよねぇ♪
折角のこの天国の時間から離れたくないのが本音だけど、
ママも大変そうだからママの子守唄が始まったら
眠ったふりをする様にしているんだ☆
何故かって?
ママの歌が始まると眠れないんだ・・・苦笑
うとうとしたいい気持となんとなくリズムが合わなくて
歌を止めて貰うには寝た振りをするのが一番なんだ
ママは子守唄を歌うと僕が眠ると思っているから
重さの限界を感じた時に歌い出すんだ!
ママが疲れたサインだから僕も親孝行のつもりで
眠ったふりをする
ママごめんね。。m(__)m
決して下手だって言ってるんじゃないんだ
個性的な音階を奏でているってことなんだよね。。汗
皆が同じでなくてもいいと思うよ!
ただ、ちょっと寝難いかなって気がするんだ
たぶん僕の気のせいだと思うから悪く思わないでね
と言っても旅行でも遠足でも無い!
ママの実家に里帰り♪♪
お泊まりは出来ない日帰りなんだけど
夏休みももうすぐ終わるから、ママのいとこ達や親戚が集まって、
親睦を図る為の食べて飲んで歌って踊っての会らしい
僕がママの親戚の集まりに参加するのは初めて!
パパの家では親戚は勿論の事、王族や政治家の重鎮と呼ばれる人達まで、
生まれてすぐ御挨拶はしているのだけど、
ママの親戚とは今日が初めてなんだ
ママはお泊まりしてお祖母ちゃん達と一晩中でもお喋りしたいらしいけれど、
ママの実家にはお部屋が2つしかなくて僕達がお泊まりする所が無いんだ
去年僕がママのお腹にいる時はお泊まり出来たんだけど
今年はそうもいかないからって夜までということになったんだ
たった一日お出かけするだけなのに、夕べから楽しみにしているママは
おむつや、着替え、離乳食をしっかり準備して明日になるのを楽しみにしている
パパは毎日お祖父ちゃんやお祖母ちゃんお姉さんそれに曾祖母様とまで
一緒に居るのに、ママは偶にしかお父さんやお母さんに会えない
可哀想だよ、
僕もママ達が公務でお出かけの時はとっても寂しいもの
ママが実家に帰る時は必ずパパが一緒でないとダメって決められているから
パパの学校やお仕事とママの都合が合わないと行けない
だから今回やっと念願が叶ってママも凄く楽しみにしてるんだ♪
でもねママの寂しい気持ちを良く判っているパパは
何かと言うとママの家族を僕んちに呼んで少しでも気持が安らぐ様にって
気を使う事を忘れない優しいパパなんだ☆
僕もパパを見習ってお嫁さんには優しくしてあげよう♡
僕はお嫁さんを貰う方だからパパみたいにずっとママ達と一緒に居られる!
でも僕のお嫁さんはママの様に寂しい思いをすることになるのか。。。
パパはもの凄くママを愛してるし、ママの為ならどんな事でもしてあげられるのだから
もっとママが実家に帰り易くなる様に考えてあげてくれると嬉しいんだけどな?
そうすれば僕のお嫁さんも寂しい思いをしなくて済むしね
朝の御挨拶の後、待ちに待ったお出かけにママはとってもご機嫌で
僕をだっこするパパを早く早くって急かしながら僕らの前を歩いている
ママ本当に嬉しそうだな、ジン!
と言うパパも嬉しそうな顔のママを見て同じ位嬉しそうにしている
本当にいつまでもラブラブなんだよね、家の両親は☆
お出かけの時はたいていパパが抱っこしてくれるけど
眠れなくてぐずぐずな時はママが抱っこしてくれる
でも僕は生まれた時の3倍位の重さになったから
長い時間抱っこしていると大変なの。。汗
ってママの声が聞こえてくることが有る
そういう時はなるべくママの為にも早く眠ろうと思うんだけど、
ママに抱っこして貰っていると安心だしいい匂いもするし
うとうとするのが気持いいんだよねぇ♪
折角のこの天国の時間から離れたくないのが本音だけど、
ママも大変そうだからママの子守唄が始まったら
眠ったふりをする様にしているんだ☆
何故かって?
ママの歌が始まると眠れないんだ・・・苦笑
うとうとしたいい気持となんとなくリズムが合わなくて
歌を止めて貰うには寝た振りをするのが一番なんだ
ママは子守唄を歌うと僕が眠ると思っているから
重さの限界を感じた時に歌い出すんだ!
ママが疲れたサインだから僕も親孝行のつもりで
眠ったふりをする
ママごめんね。。m(__)m
決して下手だって言ってるんじゃないんだ
個性的な音階を奏でているってことなんだよね。。汗
皆が同じでなくてもいいと思うよ!
ただ、ちょっと寝難いかなって気がするんだ
たぶん僕の気のせいだと思うから悪く思わないでね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます