![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
クリスマスリースに使おうと、二週間前に買ったカルーナ。
ヨーロッパ原産のツツジ科。
秋から冬まで紅葉して、初夏から秋まできれいな花が咲き続け、
寒さにも強い植物、とフラワーラベルに書いてあったので、
期待して植えておきました(^^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b6/c7319c1f967a7742b7ee92a8c0116648.jpg)
土を新しく入れ替えて肥料を。
そしたら自宅コンポストが凍ってました~(;゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/5d/cc4248f3756032f65e2b39725c16aab1.jpg)
植えたのは夕方でした。ここにお水をあげたら、
まちがいなく凍りますわね。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0f/c0889b461fd20ec75ab1234c1d96a283.jpg)
ということで大きく育つことはなく、
つまりクリスマスリースには間に合わず、
けっきょく庭のアイビーや枝葉を拾って作りました。
リースやスワッグで例年使った木の実も使って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/09/58bacce0a5b27a6b5371d47ee98b26ab.jpg)
枝葉を絡めていくうちに盛りだくさんになり、、
今年はなんだかごっちゃっとした感じになりました(*'ω'*)おもっ
たしかに賑やかな一年でした。今はサイレントな十二月を迎えてます。
テーブルにこれを置いたっていたずらする子はいませんし。。
なのでセンターに🕯を置くテーブルリースで決まり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7d/a13911cffc3ef062dddcd8afeb0942a9.jpg)
完成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/37/b708e53cbde4b43a839aa67ca3be24b9.jpg)
そこに燈火を。なんかいいじゃないの~
サイレントなひと時を味わいながら思うことは、
今年のクリスマスはケーキもいいけどお寿司が食べたい。
そこに家族からひと言。
ユーカリとか松ぼっくりは火が付きやすいから気をつけて。
それに私、ユーカリに毒があることを忘れてました、、
オトちゃんがいたずらするといけないので、、その後、
これは玄関に移動しました(;^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/06d5ce3262ef7442141c5aaee2cd55c0.jpg)
ペット用ホットカーペットに慣れていただくために、
オトのベッドの隣から、少~しずつベッドの下に侵入させていると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/3c2e7bf9db3117d64570fe1dc25a8139.jpg)
四角い生き物の行方を目で追うオトちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/76/4ee2f7b1eb661c5a07cfc1ee8367ebee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f3/4a693ee9af5420faf27821b7188e9791.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d9/104ab184f8e2fcc9dde2a95ba45d0522.jpg)
ようやくそばに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1d/98083b8e6034f0e401638eaac54fd8ae.jpg)
寄り添って寝ております。
もう少し時間がかかるかんじ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/16a9e2b86276be3e37d347af546a0427.jpg)
おかげ様で本日も無事に終了、平穏な一日に、感謝です。
ご訪問くださり、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)