![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
雨がやんでも傘は手放せない日がつづきますね。
街の花壇は雨に洗われ、心なしか生き生きとしてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/97/4d6df626dfdf8de6cf9fed9c87595141.jpg)
ニチニチニソウもしゃきっとして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/50/cba860053a21ee38864342cf0c81e048.jpg)
ユーフォルビア シルバースワン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a1/02527361b2bc0ec05c82b912d45f439a.jpg)
コリウス シソ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9a/88dc27e5c054eda0a553e816dacc20ff.jpg)
ヤナギハナガサ クマツヅラ科
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/af/c75a0aabf62148d0d6250aa72cf99b1d.jpg)
ひょっこりと チョコレートコスモス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/9435ad97046f770a4f24260d5fd62678.jpg)
ジニア リネアリス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/3e/1b12a76e5ca46215db31a3fcd26e1f11.jpg)
サルビアファリナセア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3f/a80fc194f99fd33627ac095163b0a358.jpg)
アガパンサス プラエコクス
肉質な葉で50㎝~60㎝と大きく存在感があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/7a/004216cc5d0e9dcd82f04ead742780df.jpg)
そして花が終わったあとの姿。
こういう変化がまた楽しいです。
切り花では味わえない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/b7/91f1d463fd175f9e686c10ac7dcb0747.jpg)
今日のランチは、「五穀」で夏の旬彩定食
ご飯はアサリ釜飯に変更して。
この宮崎名産の冷や汁が食べたかった(^^)/
鱧の天ぷらがふんわりして美味しかったです。
このウナギの酢の物、うざく というんですね。
さっぱりした感覚のウナギでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/79/7e354c6ee6d1b791e057e4f84c2fba48.jpg)
・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*
夕方、旦那さんといっしょに保護猫カフェに行ってきました~
シンくんのために買ったエサやオヤツがたくさんあるので、
まあそれを口実に、二人でワクワクして伺いました。
感染症対策はバッチリ、安心してネコちゃんたちと
遊んできました('ω')ノ(=^・^=)
15匹の猫ちゃんが保護されてました。
この子はここのボス(=^・^=)
お母さん役でみんながこの子に挨拶していきます。
ツンデレ猫のデレがないツン猫。。。人に慣れてません。
ちょっとシンくんに似ていて気になりましたが。
ここに五年いて、オーナーさんにも慣れない。
病院に連れて行くのがひと苦労だそうで爪も切れないから鋭い。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/8a/9e728b3fb41a3f1b4771df1c6e55db80.jpg)
15匹いて、この三匹がツン猫。人に慣れない猫ちゃんたち。
白と黒い猫ちゃんは姉弟猫。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5b/26e5ec4e74cfbfaca4f2ae477fa6caee.jpg)
お姉さん猫ちゃんは窓辺に隠れて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/64/669dc0912c491d525db26d477ac0f3bf.jpg)
弟の黒ちゃんは食いしん坊。
小型のワンちゃんほどの大きさ。
オヤツの時だけ人懐っこいのがおもしろい。
ここの運営は寄付金で営まれており、
それでも病気の猫ちゃんは多く医療費が大変。
外でぐったりしているネコちゃんを保護して
育てるのは容易ではないですね。。。
素晴らしい取り組みをされているなと思いました。
私が出来る形で協力していこうと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f5/1ed4fa3192ffc83b69b3fc0c20a7997b.jpg)
というわけで今日はここに二時間以上もいたので、
帰宅は買い物をして八時。夕飯はお弁当と昨日のギョウザ~。
そして生姜シロップで作ったジュース。
あるブログさんにヒントを得て(^^)/レモンをプラスしました。
ありがとうございます、レモンでさわやか、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/8bfa4a19f4aeaac11c3dfcb30f0c7fae.jpg)
平穏な今日一日に、感謝です(*ᵕ̤ᴗᵕ̤)
ご訪問くださり、ありがとうございました.。.:*♡゚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)