![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/31/3a9d164e7711d97a7d4eaef0e9d86371.jpg)
温泉でもないのに、ただのスパでもOK~お風呂っていいな~と日本人。
日本人はお風呂好き。これを実感したのはよみうりランドの丘の湯。
ここは温泉ではありません。入浴剤を入れたスパです。でもめっちゃ混んでます。ここの入浴剤も売ってましたね。
これを自宅の湯船に入れてもいいです。しかし強烈ですので二度だきするとパイプ管壊すそうです。一回でポイと湯は捨てると…いうことですね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
遊園地が比較的空いていてもここはいつも混んでました~大人700円とお安い~マッサージも充実、床屋もあり。駐車場も結構たくさんありまっせ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
最近できたての府中駅前の縄文の湯…落ち着いてます…縄文と言うだけに、新しいのに古さをかもし出し、リラックス度満点。空いてます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/16/7d39e62d9f43c18900344fa376fe3a06_s.jpg)
京王線府中駅からけやき並木通りを真っ直ぐ行くと、右手に縄文の湯があって、突きあたりは大国魂神社~。
お参りしてザッブーン、近くに競馬場ありますから、馬と遊んだ後にザッブーン、じんわり温まる。いいねえ、お風呂。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
サウナにはヒバの香が漂って、おまけにミストサウナ~
アルファー度で内臓からストレス解消~やっぱりいいですね、お風呂。
あれもしなきゃ、これもしなきゃ、あれはどうした、これはどうした、ああいやだ、もういやだ…と日頃握っている心をワ~ッと解きほぐし、湯の中で何も考えずにただ浸る…
なに悩んでたんだろ…自分。実際なにもないじゃないの、と気付かせちゃうお風呂。
いいです!
しかし…疲れている人って多いんですかね…お風呂がこんなに人気があるなんて、日本人はホントにキレイ好き。ここの(縄文の湯)入浴料が高いとのうわさですが、なんだかんだありそうですが、やはり、行くんですね、お風呂に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しか~し、私、お風呂は大好きなのですが、知らない人たちと一緒っつうのがなんだかダメ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「それがいいんじゃん!!」と友だちは言います。
「賑やかがいい!!」とみんな言います。
だから空いてる時間帯をねらって行く…出たり入ったりして偵察するから、かなり、へんな人になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
なぜにだめかと…思うに恥ずかしがり、さらに潔癖症なのですね…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
自宅のお風呂も、入る前にキレイに掃除、キュッキュッ状態でザッブ~ン。
今年の大きな課題でもありますな。この大衆浴場を克服すること!少し人間変わりそうです。
克服後にかならずや、大きくなるでしょう。かならずや、寛大になるでしょう。それからそれから、趣味なんかも変わったりするかもしれないし、生活ももちろん!ちょっと変わるでしょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
と、克服後の自分を想定してみました。今度は混んでいる時間に行ってみようかと思います。混みますかね?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
日本人はお風呂好き。これを実感したのはよみうりランドの丘の湯。
ここは温泉ではありません。入浴剤を入れたスパです。でもめっちゃ混んでます。ここの入浴剤も売ってましたね。
これを自宅の湯船に入れてもいいです。しかし強烈ですので二度だきするとパイプ管壊すそうです。一回でポイと湯は捨てると…いうことですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
遊園地が比較的空いていてもここはいつも混んでました~大人700円とお安い~マッサージも充実、床屋もあり。駐車場も結構たくさんありまっせ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
最近できたての府中駅前の縄文の湯…落ち着いてます…縄文と言うだけに、新しいのに古さをかもし出し、リラックス度満点。空いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/ad/5e8bef2f1ba5af70286cce054da0f41b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/16/7d39e62d9f43c18900344fa376fe3a06_s.jpg)
京王線府中駅からけやき並木通りを真っ直ぐ行くと、右手に縄文の湯があって、突きあたりは大国魂神社~。
お参りしてザッブーン、近くに競馬場ありますから、馬と遊んだ後にザッブーン、じんわり温まる。いいねえ、お風呂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
サウナにはヒバの香が漂って、おまけにミストサウナ~
アルファー度で内臓からストレス解消~やっぱりいいですね、お風呂。
あれもしなきゃ、これもしなきゃ、あれはどうした、これはどうした、ああいやだ、もういやだ…と日頃握っている心をワ~ッと解きほぐし、湯の中で何も考えずにただ浸る…
なに悩んでたんだろ…自分。実際なにもないじゃないの、と気付かせちゃうお風呂。
いいです!
しかし…疲れている人って多いんですかね…お風呂がこんなに人気があるなんて、日本人はホントにキレイ好き。ここの(縄文の湯)入浴料が高いとのうわさですが、なんだかんだありそうですが、やはり、行くんですね、お風呂に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しか~し、私、お風呂は大好きなのですが、知らない人たちと一緒っつうのがなんだかダメ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「それがいいんじゃん!!」と友だちは言います。
「賑やかがいい!!」とみんな言います。
だから空いてる時間帯をねらって行く…出たり入ったりして偵察するから、かなり、へんな人になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
なぜにだめかと…思うに恥ずかしがり、さらに潔癖症なのですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
自宅のお風呂も、入る前にキレイに掃除、キュッキュッ状態でザッブ~ン。
今年の大きな課題でもありますな。この大衆浴場を克服すること!少し人間変わりそうです。
克服後にかならずや、大きくなるでしょう。かならずや、寛大になるでしょう。それからそれから、趣味なんかも変わったりするかもしれないし、生活ももちろん!ちょっと変わるでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
と、克服後の自分を想定してみました。今度は混んでいる時間に行ってみようかと思います。混みますかね?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)