![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
今日は、自分の生まれた西暦と、年齢を足すと、世界中の人が皆2020になるそうです。
こんど、こうなるのは1000年後だそうで、今年はやはり、なにかある年なのですね。。。
今日からゆっくりできるので、朝から掃除、そして午後は深大寺さんに先取り初詣。。。
もうダルマやお守りもあると伺い、出かけてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6f/f1bba230646c110e93e33cecf7c52388.jpg)
今日は金曜日の五十日とあって、調布の駅前は車でごった返し、夕方や休日、祭日はとくにひどいです。
二時ごろ、深大寺付近は人がおりません。。。土産物屋さんもまったりですね。
門松があります。クリスマスの今日、駅前はライトと飾りで華やかだけど、ここはもうお正月です。しっくりしてます。
深大寺のお蕎麦はとっても美味しいです。長野のお蕎麦も美味しいですけど、ちょっと香りがちがいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bd/43112d7fc9d0b371722d01bdbc0288bc.jpg)
若い方々のグループが二、三おります。お守り買って、破魔矢買って、先に初詣ですね。
12月15日から、来年の縁起物が売ってます。早めの参拝をうながしているわけです。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/14/bc9da5161ee86b93d07f545abbe03c8b.jpg)
ここ深大寺さんは分散初詣を推進しておりまして、2月14日までが初詣だそうです。
元々ここに水神様がいらして、そこに寺院を建てたのが深大寺さんの始まり。
南門の前、この池に弁財天さまがいらっしゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/94/1d9a9dcc53ad4a04eea29c48afb5192b.jpg)
坂を上がっていきます。東京は坂が多いです。そういえば横浜も坂が多いですね。
土産物屋さんが軒を連ねます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/a998356e46d9f6faf15b33a042090c77.jpg)
後ろ向いて写真撮っちゃいました。。。下っているように見えますが坂を上がってます。
左に都立神代植物公園の深大寺門があらわれます。植物園は、深大寺さんと隣接してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c8/5992156019d5f0ee5408166fd6c072cf.jpg)
ここで、パスポート提示。。。写真付きです。。。一年間2500円で入園し放題です。そんなに今年は来れませんでしたが。。。
神代植物公園の営業は、今年は今日12月25日で終了だそうです。
コロナのせいで今年は早まり、来年は1月12日からです。
しかしはっきり分からない状況で、HPを確認してから行った方がよさそうです。
深大寺門から入って右に行き、神代小橋を渡るとツバキ、さざんか、梅園です。
さざんかは今年たくさん楽しませていただいたので、ツバキを重点的に鑑賞します~。
しかし、、、ほぼ咲いてない。。。蕾も花も。。。かわいそうに霜けてます。
太神楽 (だいかぐら)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/b0d9e065069f66a93d7843c564b39afd.jpg)
わびすけつばき、太郎冠者(たろうかじゃ) 蕾も霜けている。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/31/c7fa2e015b6029e6e4293f8650bd8052.jpg)
これはきれいに咲いてました。うれしいですね。霜に負けるな。。。
わびすけつばき 数寄屋(すきや)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/66/ae69f9a317826c151f645168cb62f424.jpg)
ガサガサいうのでどなたかな、、、と振りむいたらカラス。大きいです。かなりいますね。地面を突いて歩いてます。食事かな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/06/8f80c627f41542695391521ff03ccea8.jpg)
乙女椿(おとめつばき) 咲くのが楽しみです。蕾、がんばれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bd/578c6352d96630f958592401a6bd6bc6.jpg)
花は大温室の中にたくさん咲いてました。外はほぼ霜でやられてました。。。自然はきびしいですね。
しばらくブログは神代植物公園です。
小腹が空いたのと、のどが渇いたということで、売店でバラのソフトクリームを買ってベンチで。。。おいしい~
明日からお休みということなので、三時のおやつ、ここで買っておきました。。。今日はクリスマスだけど。
バラのおまんじゅうと、とちの実の餅、明日いただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/18/4ad917796682581f8fb514d5f45ffba0.jpg)
⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰ ⋱⋰
シンくんのトイレを掃除していたら、視線を感じるので立ちあがって見ると、シンくんがそこにいて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/cb/6067813eff1f07ed7edec3674b12b1e5.jpg)
あれ、なんだかシンくん、すこし、お顔が、ふっくらとしたような、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c9/63de3aac09e6325d6a3427d1d8840677.jpg)
ほほのお肉が、、、、皮なのかお肉なのか分からないけれど、目がほほに埋もれそうです。
もしもそうなら、うれしいことです。新しいエサで吐き戻しもなくなりました。
太れるっていいことです。健康が一番だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c9/0db7bd813e3ef9242ae76af90e626fdd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)