1月27日(土)に行いました漢字検定の結果を、2月28日に返却しました。
たまサポでは年に2回算数/数学検定と漢字検定を行っています。
さて。8月27日は算数/数学検定がありました。多摩小の生徒以外でも受けることができます。
ご近所の方も、保護者の方でもどなたでも受けることができます。目標に向かって挑戦するのもいいものです。
今回は数名の卒業生が久々の母校で受検をしました。
一般の方で受検にご興味いただいた方、お気軽にたまサポまでご連絡くださいね。
次回の漢検/算数・数学検定は年明けになります。お問合せくださいね。
※ たまサポの漢検/数検はたまサポが主催です。お問い合わせ先は学校ではありません。お気を付けください。
長ったらしいタイトルですが、前回の奨励賞に続き、金賞を受賞しました。
これもひとえに、みなさまが受検してくださり、しかも好成績で合格をしてくださったおかげです。
お子様たちの学習をサポートしてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
また、受検の開催を支えていたたまサポコーディネーター2名も功労者として表彰されました。
漢検もそうですが、中学入試、高校入試において優遇されることがあります。例えば高校入試で3級を持っていれば内申+1としてくれる学校があります。これを中3の夏に突然受けても、合格率60%程度ですから、一発合格することは簡単ではありません。試検日程も多くはありません。 そのために、小学生の頃から問題形式などに慣れ、計画的に取得していくことが重要になります。しかも、通い慣れた学校での受検。かなりリラックスして受検できます。
どちらの検定も協会のHPに優遇実施校と内容が掲載されていますので、参考にしてみてください。
たまサポでは、在校生だけでなく、地域にお住まいのどなたでも受検を受け入れています。次回検定は3学期です。HPにて告知しますので、ぜひ挑戦してみてください。
このたび、算数検定 団体奨励賞 を受賞いたしました。
これは、長年団体受験を実施し、合格率がいい団体が表彰されるそうです。
毎回、30~40名の児童・地域の中学生が受験しています。
小学生が受検しても、何の得にもならない・・・そう思っていませんか?
実際、中学入試で優遇されることはほとんどありません。
しかし、高校入試には優遇措置があります。中学になって初めて受検したのでは、勉強のコツや問題の雰囲気に慣れるまでに時間がかかり、合格に結びつかないことが多々あります。 小学生の頃から受け続けることで、これらのことは簡単に克服できます。これは、漢検も同じです。
今年の夏も実施します!
8月27日(土)です。7月上旬に申込を行います。
突然流行りましたね~。学級閉鎖が続いております。
保健室と職員室は、いやいや学校全体が毎日大変なことになっています!!
高熱の原因を電話で確認したり、学級閉鎖にするかどうか協議したり、さらには学校行事をどうするか・・・。早退の子の荷物を保健室に届けるクラスメイト、仕事を切り上げて駆けつける保護者の方などなど、本当に大変です。
さて、漢検・数検も心配な所ですね。
<漢検>
検定日当日、インフルエンザ等で出席停止になっている児童は、次回以降に繰り越しすることができます。所定の手続きが必要ですので、必ずたまサポにご連絡ください。
また、下校に関するお手紙を配布しました。下校に関するアンケート回答ページよりご回答ください。
<数検の申込>
学級閉鎖等により申込が困難な場合は、たまサポまでご連絡ください。可能な限り対応いたします。
年度末、1年間の復習に検定を受けてみてはどうですか?
たまサポでは、年に2回、漢検・数検を実施しています。
慣れた学校で受検できるので、実力を十分に発揮できる利点があります。慣れた学校といえども、やはり検定ですから、教室内の空気は張りつめています。ほどよい緊張感と安心感がいいのでしょうね。
まだかなり先の話に聞こえますが、高校受験では数検・漢検などの取得が考慮されることが多々あります。もちろん、6、7級程度では考慮されませんが、小さい頃から検定に慣れることで、勉強のコツをつかみ、着実に合格できるようになります。
たまサポでの受検は、小学生に限らず、中学生や保護者の受検も受け付けています。
どの級を受検するか迷っている場合は、数検のHPに過去問が掲載されていますので参考にしてください。また、たまサポでも閲覧は可能です。必要な方はたまサポ宛にご連絡くださいね。
検定を申し込まれた皆様へ
終業式前に、受検料の領収書と案内を配布しております。
お手元に届いていない方は、申し込みが完了していない可能性があります。
大至急たまサポまでご連絡ください。
最優秀賞1名、優秀賞3名、努力賞8名、満点賞3名です。
最優秀賞、優秀賞にはクリスタルの楯、努力賞には文房具が賞状とともに贈られました。
学校のHPにも記事が出ていますので、ぜひご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/tamashiba/e/6b243df6b27c3ac97ecafb44fa178cdd
来年度の検定は、夏と冬の2回を予定しています。
詳細が決まりましたらご連絡いたします。
低学年にとっては、解答用紙に答えを書き込むという、普段とは違ったテストに戸惑いながらも頑張って解答していました。
結果は新年度に新しい担任の先生を通してお渡しします。
しばらくお待ちくださいね。