みどりを求めて!

野や山、森が発する自然のエネルギーを全身に受け
二度と来ない今日が、素晴らしい一日であるように!

こんにちは  鹿さん

2014-12-12 20:50:58 | その他

 奈良の美術館に大古事記展というのが 開かれており、残り少ない開催日に間に合うように久しぶりに

 奈良にやってきた 

 いにしえの都、奈良、  神の使い鹿さん達が迎えてくれる

 

 

 JR奈良に降り歩いて先ず行くのが猿沢の池 

 この前来た時 池には亀が沢山遊んでいて その中でも一見気持ちのよくない模様の外来種の亀が多くいた。 

 奈良市が外来種は全部退治するという記事をみたが 今回はそれらしいものは全然見あたら無い

 もっとも 今は12月、池の底に潜っていて見えないだけで無いように願いたい。

 

 猿沢の池から階段を上がって表れる興福寺の5重の塔

 

 東大寺 南大門

 

いつ来ても変わらない修学旅行の風景  観光客も大勢賑わっている

 

 奈良公園も 鹿に別れを告げて