先日 残暑厳しい中 ひとりで(笑)公園へ行ってきました!
いつもなら、ただ ぷらっと出かけるのですが
今回は 目的があって わざわざ行きました!
さて、この写真 何だかご存知でしょうか?
昨夜 風呂上りの
おじちゃんに・・
私「ねえ、ねえ、ちょっと来て」
お「何?」
私「これ 何だかわかる?」すかさずおじちゃんは
お「墓じゃないの。墓だわ。」
私「はか・・
何処が墓に見えるの!?ヘンな人ねェ、もういいわ」
お「あー、そっか!池!池だろ!なっ、そうだろ」
私「もういいわ(ーー;)じゃあね」
もうね、 うちのおじちゃんてば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
夫婦の会話はあっけなく不成立(汗)いつもの事ですけど。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/88e1fb5dacf46ec5b0dc36782bf86506.jpg)
②銀杏がたわわに実っていました!もうこんなにふっくらになって・・
毎年10月に入ってから、ちょっとしたイベント銀杏拾いが行われるのに
今年は猛暑続きだったせい?こんなに熟しています。
今日拾いに行ってこようかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/cff8f96311cd6810857eb82dc528f40b.jpg)
で、目的はこれ!この植物です!一週間ほど前かしら・・珍しい植物が
たくさん咲いていると、TVで放送したため、こうやって
これ見たさに私含め多くの方々が 這いつくばってカメラにおさめていました。
皆 こんな格好をして必死に写している、この植物の名前は「ナンバンギセル」
キレイですか???そんなに珍しいものなんでしょうか??
ん~~~、お尻突き出して這いつくばって(膝が痛かった時なので
そりゃもう、みっとない格好(大笑))それでも必死に撮ってきたけど・・
私の好みではありません(笑)でも せっかく頑張ったので載せます(汗)
③ ④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/caec5290a0ad580f4fa56d13b3d161b3.jpg)
あ・・両方とも気持ち悪いですね(だったら載せないでって?)
でもね、もしかしたら お好きな方も居てくださるかな?と思って(笑)
それにしても、いやらしいわね私
でも、再度言いますね(大汗)
せっかく撮ってきたので載せます⑥はダイエット実行すべく・・自分への戒め
(7号のスカート捨てるにすてられない
)
⑤ ⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/fb7b5e4b2c8548aea81bb1c55bb29069.jpg)
見るに耐えられないので、縮小(最初からこうすべきだったかしら(汗))
変わりに、ただ今炊きたての秋の味覚栗ご飯です!
おじちゃんが居ないので3合炊きました
(おじちゃんは栗ご飯がキライです)
明日のお弁当もこれ!夕飯にも私はこれ!大好きなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/0d73ffe175427fdb61ca32a3ca181c9d.jpg)
追記
① は、まいまいず井戸と同じすり鉢の形をした泉です。
泉の水は地底の水が自然にしみだしてきた地下水で、
雨の量によって水の量が変わります。
カタツムリのカラに似た うずまきの道にそって下のほうに
降りてみましょう。
上を見上げると ほら空が丸く見えます。
9.14:221:104
9.13:379:129
いつもなら、ただ ぷらっと出かけるのですが
今回は 目的があって わざわざ行きました!
さて、この写真 何だかご存知でしょうか?
昨夜 風呂上りの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
私「ねえ、ねえ、ちょっと来て」
お「何?」
私「これ 何だかわかる?」すかさずおじちゃんは
お「墓じゃないの。墓だわ。」
私「はか・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
お「あー、そっか!池!池だろ!なっ、そうだろ」
私「もういいわ(ーー;)じゃあね」
もうね、 うちのおじちゃんてば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
夫婦の会話はあっけなく不成立(汗)いつもの事ですけど。
①
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ff/88e1fb5dacf46ec5b0dc36782bf86506.jpg)
②銀杏がたわわに実っていました!もうこんなにふっくらになって・・
毎年10月に入ってから、ちょっとしたイベント銀杏拾いが行われるのに
今年は猛暑続きだったせい?こんなに熟しています。
今日拾いに行ってこようかな・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/50/cff8f96311cd6810857eb82dc528f40b.jpg)
で、目的はこれ!この植物です!一週間ほど前かしら・・珍しい植物が
たくさん咲いていると、TVで放送したため、こうやって
これ見たさに私含め多くの方々が 這いつくばってカメラにおさめていました。
皆 こんな格好をして必死に写している、この植物の名前は「ナンバンギセル」
キレイですか???そんなに珍しいものなんでしょうか??
ん~~~、お尻突き出して這いつくばって(膝が痛かった時なので
そりゃもう、みっとない格好(大笑))それでも必死に撮ってきたけど・・
私の好みではありません(笑)でも せっかく頑張ったので載せます(汗)
③ ④
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7d/a0a6d50c0b847220d0c2e4fffe11d7be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/caec5290a0ad580f4fa56d13b3d161b3.jpg)
あ・・両方とも気持ち悪いですね(だったら載せないでって?)
でもね、もしかしたら お好きな方も居てくださるかな?と思って(笑)
それにしても、いやらしいわね私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
せっかく撮ってきたので載せます⑥はダイエット実行すべく・・自分への戒め
(7号のスカート捨てるにすてられない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
⑤ ⑥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/dd/0565ed2d838a35e2cacbd72fd38ef95a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/09/fb7b5e4b2c8548aea81bb1c55bb29069.jpg)
見るに耐えられないので、縮小(最初からこうすべきだったかしら(汗))
変わりに、ただ今炊きたての秋の味覚栗ご飯です!
おじちゃんが居ないので3合炊きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
明日のお弁当もこれ!夕飯にも私はこれ!大好きなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/ef/0d73ffe175427fdb61ca32a3ca181c9d.jpg)
追記
① は、まいまいず井戸と同じすり鉢の形をした泉です。
泉の水は地底の水が自然にしみだしてきた地下水で、
雨の量によって水の量が変わります。
カタツムリのカラに似た うずまきの道にそって下のほうに
降りてみましょう。
上を見上げると ほら空が丸く見えます。
9.14:221:104
9.13:379:129