goo blog サービス終了のお知らせ 

◆そよ風の彩(いろどり)・来生たかお様フアンの掲示板◆

✤そよ風のような心地よさと、こもれびのようなあたたかさ、
寛ぎを感じられる憩いの場所にできたら嬉しいです✤

【五月の空】

2008年05月04日 | 日常、お花と風景
五月の空!今日は快晴!雨もあがり まさに五月晴でしたね~!
GW後半、このまま晴れてくれると良いですね~
皆さん、どんな時間を過ごしているのかしら・・・
私は先ほどまで、息子夫婦が孫を連れて帰ってきていたので
あ!そうそう孫が うちに来て初めてハイハイをしました
それだけでも記念すべき出来事なのに、翌日には な!何と!立ち上がりました
驚きの瞬間を実家でやってくれるなんて「いい子だわ~」感激!

さてさて話がそれましたが先日、撮影した「五月の空」の試写会が無事に終了しました。

私ですか^^;(ん?誰も聞いていないでしょうけれど一応ね
バッチリ?映っていたそうです。
あいにく仕事のため、この試写会に行くことは出来なかったのですが
じきにDVDになるとの事、楽しみにしています。
映りはどうであれ、記念です!この歳になって初体験ですものね

今朝、広恵ちゃんからメールを頂いたので、それでは早速 宣伝を!

という事で、今日は出演者の皆さんを紹介致します。
これからTVや映像で見かけたら、是非応援してやってくださいね~!

主役の「新保広恵」ちゃん!お隣は相手役の「原 寛」くん!



広恵ちゃんは、御覧のとおり とっても純粋で可愛い子です!私を○○ママと呼んで
慕って^^?くれます!そのうち有名になっても今のまま素直な女優さんで居て欲しいわ。
芸能界はとかく 何某あるかと思いますが、撮りが終わり 演技から放れたら
この輝く瞳を見せて欲しいですね~本当に可愛い!!娘にしたいです!

「おぐりゆか」さんです!あ!そうそう おぐりさんは
GW5日(月)まで新宿・紀伊国屋ホールにて「どこでもない場所」に出演中です!
&オレオのCMでしっかりご活躍なさっています。



俵山 栄子さん!は、東京芸術劇場にて
三木プロダクション・Triple Woods公演 黄金商店街「青春館」ラプソディーに
ご活躍なさいました!御覧になった方々もいらっしゃると思います。
綺麗な女優さんですよね~私のような素人にも 気さくにお話してくださり
流石!余裕の演技をなさいますね~、お世話になりありがとうございました。

昼食中、オフタイムなのに、こころよく写真を撮らせてくださいました。



右側の写真は、撮影に使ったこいのぼりです。(ボケていますけどね
「めごい」と「ひごい」そして「子供鯉」つける順番は地方によって違うみたいですね~。
我が家では やっぱり「お母さん鯉」が1番上だったかな、赤くてキレイだったから(笑)

5:4:245:91
5:5:184:73
5:6:134:77



コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第九を歌舞伎座で♪ | トップ | この曲って・・・ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
仲良し♪ (★くまこさんへ)
2008-05-10 20:24:07
くまこさん、こんばんは~
お返事が遅くなりごめんなさい

今日は朝から肌寒かったですね、仕事が終わり
外に出て、いちだんと寒く><感じました。

GWは ご夫婦仲良くご旅行でしたか*^^*
しかも毎年お二人で!なんていいじゃないですか~

うちなんか、ここ何年も二人きりで旅行なんぞ
行っていません。
主人が休みでも私は仕事という事が多いので、
という事にしておきます^^;

くまこさん、体調はイマイチですか・・・
もうすぐ、来生さんのコンサートが始まれば
元気ななるでしょう
お互いにね

ジムのメニュー、そうね、しっかり頑張れば
結果は出るわよね
そうじゃなければ、泣きますよ~(笑)

しかし、体は正直ですね、ここのところ仕事続きで忙しかった為
定期的に通うことが出来ず、少し間が空いたら
なんと^^;情けないことに
今日は、太ももの内側と体側が筋肉痛です

そうそう音楽を聴きながらバイクや有酸素運動をしている方々もいらっしゃいますね~
それって何となくカッコイイですよね!
私もipotでも買おうかしら。
返信する
頑張っていらっしゃいますね~♪ (くまこ)
2008-05-10 07:31:35
GWは毎年同じ所に出かけるのですが、何時も主人と一緒なのでなんだかねーって感じです。
体調がいまひとつなのでダイナミックヨガ45はお休みしています、ベーシックヨガは週一で行っていますよ~。
たみのすけさんプログラムに沿って頑張れば良い効果が出そうですね~頑張って結果が出ると嬉しいですよね。
来週からバイクですか~…音楽聴きながらだと良いかも…です…15分は3曲位聞けますね~♪
返信する
お元気でしか? (★くまこさんへ)
2008-05-09 23:02:04
くまこさん、こんばんは~
お元気でしたか?どうしたのかしら?と心配していました。

今日も爽やかな風でしたね。明日は天気も崩れるみたいです。
あーァ、日曜日は公園へ行きたいな・・・と思っていたのに。
くまこさんはGW何処かへお出かけなさったのかしら・・・。

そうそう、新保広恵ちゃんね、ブログに載せてくださりありがとうございます。
なんて、昨日メールを下さいました。
こういう一言が律儀で可愛いです。

ここを見て下さっているので、これからも張り切って応援したいと思います。

そして、こうして皆さんが 気にかけてくださっている事、
広恵ちゃんも嬉しいと思います
勿論 私も嬉しいです。

共演だなんて、もう無いですよ~
今回はでした!扮装は奥さん役^^;
と言っても、主人役の俳優、村上さんと二人で
フリーマーケットに出す衣類を公民館に
持っていく・・台詞は「はい」だけでした~。

台詞は聞こえなかったかもです(蚊の泣くような声しかでなかったので^^;)
これからは広恵ちゃんの活躍を見守るだけです。

ところで・・・有酸素運動ね!はい*^^*
今日は新たなメニューを作成して貰いました。

クラシックヨガから、もう少しハードな「ダイナミックヨガ」に変えました。
60分汗だくになってその前後は
マシンも ひとつ増やしてしっかり筋トレ、

来週からは、これらに加え、バイクと有酸素マシンを
それぞれ最低15分づつ出来るだけ
週2のペースで!

今日は500Kcalギリギリでした^^;
有酸素マシンはサボったので

来週から体脂肪1㌔燃焼を目的とした有酸素プログラムに挑戦です

くまこさんも ご自身のペースで頑張ってくださいね。


返信する
五月晴れ、良い季節になりましたね~ (くまこ)
2008-05-09 14:41:44
たみのすけさん、お久しぶりです。
素適な出来事が沢山でブログ楽しく拝見させて頂いていおります。
五月の空、映画館で見てみたいです。
たみのすけさん、どんな扮装で出ていらっしゃるのかしら~?。
新保広恵ちゃん、初めて写真を見たときにとても良いインパクトが有りました~きょうの写真も素適な表情なさっていますね。
たみのすけさんと新保さんが母娘役で共演?なんてことになったら楽しいですが。

たみのすけさん、ダイエットなさってるんですか~
ヨガではなかなか痩せないみたいですが?…マシーンの後に有酸素運動すると効果的だそうです。


返信する
本当の優しさ… (★なおさんへ)
2008-05-07 16:59:02
なおさん、こんにちは~
連休明け、この時間は忙しくお仕事を熟していらっしゃるでしょうね。

接客態度ねぇ、私はもともと暢気というか、ぽあ~んとしているのかなf^_^;まあ、良く言えば冷静(あ、これが冷たいという事かもf^_^;)なので、どうなのかしらねぇo(^-^)o?
確かにね、順番待ちのお客様が増えてくると、折角いらしてくださったお客様の話し相手が疎かになりますね。
年配の方々などは、商品券をあげる事に多少なり抵抗があるみたいなの。
「失礼じゃないかしらね?とか、いくらあげたらいいかしらね?」とか…。
すいている時なら、十分に相談に応えてあげられるけど、次のお客様が、怪訝そうに待っていたりするのでねf^_^;
そんな時は、そそくさと、「ありがとうございます、またお越し下さいませ」なんてマニュアル通りのご挨拶をしてしまうわね。
もっと話したそうな雰囲気を承知の上でね。
でも、これもしかたないと割り切っています。

なおさんも今頃一生懸命笑顔をつくってお仕事をなさっているんでしょうね~。
休み明けです、お疲れが出ませんように…。
そうそう「広恵ちゃん」ホント素直で可愛いですよ~。

これから、もっともっといろんな方面で活躍してくれると思います!
そうねo(^-^)oなおさんなら お姉さん心で宜しくお願いします♪
返信する
成長*^^* (★Emiさんへ)
2008-05-07 08:23:48
Emiさん、おはようございます

こちら雲ひとつ無い青空ですよ~
今日はお休み!ルンルン気分の朝です!

自分の子の時は追われるような日々で大変だな・・・と
思いながら育てていましたが
よその子や孫となると、ホント早いな~と思います。

つい先日まで おすわりをさせても「コテン!」と
倒れるの、なんて言ってたのに
もう「たっち」
じきに歩くのかしら

離乳食も 大きなお口をあけて とってもいっぱい食べています。
食べさせるのに時間がかかるとか、食べなくて大変だとか
いう子もいますが、
うちの孫は、食欲旺盛
ぽちゃぽちゃむにゅむにゅです。

いつもなら、静かーーなこの家も
今年のGWは、と言っても2,3,4,ですけどね、
とっても賑やかに過ごせて
心に活力!ホント最高のプレゼントを貰いました!

>ここみさん、嬉しくて大騒ぎしたんじゃないかしら(笑)
写真撮りも忘れて、はしゃいでいました。
笑っちゃうのは、うちの主人、珍しくカメラマンに
なっていました~
丁度いい連携プレイ(仲良し夫婦だからね   ウソ^^:)

孫のことを語らせるとこうしていつまでもじゃベッていますね~この私

肝心な「五月の空」

DVDねェ、そうね!可愛い娘 広恵ちゃんの演技に期待です!
&素晴らしい俳優さん方々とご一緒できましたからね。

そして映画界の巨匠監督 お二方の作品でもあります
本当に我が家の家宝になりそうです。

>次の作品にもお声が掛かるでしょうね
楽しみです。

だといいですけどね、まずムリでしょう(笑)
と言いつつ、よし!ダイエット頑張ります!
返信する
優しさって? (なお)
2008-05-06 21:04:20
今晩は、お仕事お疲れ様で~す
忙しいとお客様に段々と冷めて、接客する自分が
いませんかう~んと反省する自分がいます。
私は明日からが仕事になります。
  
そうそう「広恵ちゃん」可愛いですね。
素直な心をこのまま持ち続けて欲しいです。
お姉さん?母からのお願いです
返信する
成長 (Emi)
2008-05-06 14:20:05
赤ちゃんの成長って早いですね
このお休み中に最大のプレゼントを息子さんたちから
もらったみたい
ここみさん、嬉しくて大騒ぎしたんじゃないかしら(笑)

記念すべきDVD、家宝にしてください。
映画界通になったここみさん。
次の作品にもお声が掛かるでしょうね
楽しみです。
返信する
ひとみしり (★あっきー4さんへ)
2008-05-05 20:56:23
あっきー4さん、こんばんは~

はい、孫は日に日に驚くほど成長しています。
可愛いお嫁さんでしてね、毎日のように孫の写真を携帯に
送ってくれるんですよ~。

なので、その成長ぶりは把握できているんですが
はやりこの手で抱き上げてみると いちだんと可愛いし
ぷにゅぷにゅ感が とっても嬉しいです!

そっか~、あっきー4さんは、姪御さんと触れ合う機会が
御ありなんですね

これからご結婚を控えて、いい勉強になるでしょう
今年こそは

姪御さんもうすぐ1歳ということは、もしかしたら
うちの孫と同じ位の月齢の頃ですね。

人見知りが始まった頃だったのでしょうね。
しかもそのくらいの子は、そうそうぎこちない抱っこの仕方もちゃんと分かっているのよね~

次回お会いする時には、泣かれないように頑張ってね~
あやしながら、笑顔で抱きしめてケロ!きっと大丈夫

>姉御の出演された映画の上映会は関西ではあるんですか?
ん?無いと思うケロ

ですが、皆さんにもお願いしましたが、
新保広恵ちゃん!広恵ちゃんの応援を是非!よろしくお願い~ケロケロ

返信する
ありがとう~ (★ユピーさんへ)
2008-05-05 20:29:45
ユピーさん、こんばんは~

五月!今年は波瀾万丈で始まりました~(笑)
私生活は、孫の成長も含めて、まずまずのスタートをきりましたが、仕事のほうがね^^;
老体にムチうってます。今日も頑張りました~明日は一直(笑)

<こういうお話大好きです!

なんて
老体ボロボロ、心はケガレテ、思考能力はゼロ、
こんな私に有難きお言葉を賜り誠にありがとうございます~。
よし!もうひと頑張りします

尚且つ、
>嬉しいことや幸せなことを読ませてもらったり
訊かせてもらったりすると、自分の中の幸せ
細胞?が活性化する気がします。

おお~なんとステキなお心なんでしょう
そんな素直な気持ち、もう とおの昔にどこかへ忘れて来ちゃいました。

こうして、純粋&感性豊かなユピーさんとお付き合いさせていただき
ほんのちょっぴりでもいい、とり戻したいわ~。
孫は可愛いと噂には聞いていましたが本当でした!

で、この私が、このババが銀幕のスタア
んな事は無いです

五月の空、この私はどうでもいいので、新保広恵ちゃん!
広恵ちゃんをどうぞ!どうぞよろしくお願いします
○○ママからのお願いです
返信する
ホントいい子じゃ(笑) (★TONI子さんへ)
2008-05-05 15:52:06
TONI子さん、こんにちは~
体調が、もどって良かったですね!結局原因不明?歳を重ねるとね、アチコチ変になるのよねf^_^;TONI子さんはまだ大丈夫ですね。
四月忙しくて頑張ったお疲れが出たのかもね。

はい(゜_゜孫の事をこうして日記に書くなんて、すでに親ばかじゃないけどババに成り切っています。
「はいはい」したからってあんなに嬉しいなんてね!自分でも意外だわ。その上「たっち」だもんね!人魚のような格好で踏ん張っててさ、まだ足を動かす事が出来ないから健気だったわ~o(^-^)o
ホントいい子じゃ(笑)

この一見で可愛さが倍増しましたよ!気を良くしたババは夕食代休とガソリン代まで持たせてあげましたf^_^;

>「五月の空」完成 おめでとうございます。
ありがとうございま~す。
実感が無いというか、何せリハーサルも何も無く台詞は「はい!」だけだったしね。ベテラン俳優、村上龍平さんがリードしてくださいましたしね。

セットや監督の指示や諸々見ているのが楽しかったです!DVDf^_^;即買いなんぞ。私は置いといて、可愛い弘恵ちゃんの活躍ぶりに期待して下さいね~。

社員食堂にて~ではまた?
返信する
楽しみですね (あっきー4)
2008-05-05 11:08:10
お孫さんの成長楽しみですね。

このお正月妹のところの姪っこを
だっこしたら泣かれたケロ
妹にぎこちないと笑われたケロ
もうすぐ1歳です。

姉御の出演された映画の上映会は関西ではあるんですか?
姉御の女優ぶりをじっくりみたいケロ
返信する
婆^^; (★ナンさんへ)
2008-05-05 07:11:48
ナンさん、おはようございます

ありがとう~
ホントねェ、ついこの前生まれた!なんて騒いでいたのに
あっという間に、たっちだもんね!早いわ~

これからママは大変よね!私たちは遠くからああでもないこうでもないと口出しだけしていればいいけど^^;

ママの本音は、まだ歩かなくていい・・・そう言っていました

見てるとね、一日中かかりっきりだもん、でね、私達大人が
食事を始めると、孫もぐずり始めるのよね、もう離乳食を
始めているから、匂いがわかるのよね。

ママも私も代わりばんこに食べるしかない、そんな感じだったわ。食べた気がしないわね~。

ナンさんちのお子様は お喋りも遅かった(おやどなたに似たんでしょうか~)
何かの仕草をする度に うふ!そうそう誰それに似たのよ、
都合のいいように言うのよね~
うちの息子も二歳になってもママ、パパ、電車これだけしか言わなくて
この子大丈夫かなと真剣に心配したわ。
でもそれからが早くてウルサイ程だったけどね!

>なんて呼んでもらうの?

そうそう先日 お食い初めをした時に、お嫁さんに
聞かれたわ、実家の父母はジジ、ババでいいと言っていましたが
お母さん、お父さんは「何て呼ばせたらいいですか?」ってね。
んーそうね~「お母さん」にしてもらおうかな、なんて思ったけど
この先、そとで「お母さーん」だなんて大きな声で呼ばれてもねェ
世間じゃ「あらまあ、随分歳くってから産んだのね」なんて
言われちゃうでしょうし、それもかなり恥ずかしいわよね~
やっぱりババでしょうね~さしずめ東京のババ^^;てとこですね。
何かいい呼び名ありますか?今のうちにしっかり覚えさせなきゃね。

そうそう、確かに何でも口にいれますね、絶えず手を動かしていますからね。
今時の「玉子ボーロは小さいのよ、8㍉くらいしかないの、それを親指と人指し指で器用に摘むのよ。驚きよ。

>湯船でうんちされた時はショックでしたね。

アハハ昔はシャワーなんか無かったでしょう?
よりに寄って湯船ですんな!と思いつつ洗面器ですくって
ねェ、勿論旦那には知らん振りして そのまま・・・だったでしょう
さしづめイオウ風呂なんてねェ。

撮影の時ね、はい!どうらんは必要なかったわ、常に厚塗りなもんで(どんな風に映っているのかしらね?恐ろしいわ)
女優さん達は化粧崩れしないから不思議だわ~。
あ!今度ファンデ聞いてくるわね!

返信する
お目出度い~! (ユピー)
2008-05-05 01:06:12
ここみさんの五月はとっても素敵なスタート
ですねえ♪わたし、こういうお話大好きです!
嬉しいことや幸せなことを読ませてもらったり
訊かせてもらったりすると、自分の中の幸せ
細胞?が活性化する気がします。

一生一度の「立っち」をここみさん宅で見せて
くれたお孫ちゃんに感謝です

で、ついに銀幕のスタアここみさん!
「五月の空」
覚えましたよん!愉しみが増えましたぁ。
ここみさん今日はいっぱい幸福を分けていただいて
ありがとうございました♪~
返信する
よいお子じゃ! (TONI子)
2008-05-04 23:45:59
こんばんわ、連休なので夜更かししております。

体調もすっかりよくなりました。
心配かけてすみませんでした。

それはそうと、実家ではいはい&たっちするなんて
なんていいお子ちゃまなんでしょう。
これぞおばあちゃん孝行ですよね。

普通ならパパ&ママしか見られないのに
しっかり見せれくれるなんて、いいぞ!お孫ちゃま!!

何よりのプレゼントをしてくれましたね。
このまますくすくと大きくなって欲しいものです。


「五月の空」完成 おめでとうございます。
まだご覧になってらっしゃらないみたいなので実感はまだ湧かないかな?

DVDが出たら即買いしてじーーーーっくり見たいと思います。
返信する
今度は何て呼ぶ? (ナン)
2008-05-04 23:33:38
もうたっちしたのね。おめでとう。
早いですね。うちはあんよもおしゃべりも遅いほうでした。なんて呼んでもらうの?ここみさんちは綺麗だから大丈夫だけど、何でも口に入れるから気をつけてね。
湯船でうんちされた時はショックでしたね。

女優デビューおめでとう。
どうらんとか塗ったりしたの?化粧は濃い目かな。いいなぁスマートなんだから。
返信する
協力*^^* (★ガッチャンさんへ)
2008-05-04 23:22:54
ガッチャンさん、こんばんは~

GWも いつもどおりでしょうか~

ひとつの映画が出来上がるまで、
確かに凄い数のスタッフが協力しあっていました。

トータル何日?何十日?かかったのか?把握できて
いませんが

私が参加させて貰った二日間だけでも、待機している方が
いたり、それを見守る人がいたり

専門のスタッフが目まぐるしく入れ替わりながら・・・
そして、ワンシーン(数十秒のね)を撮る為に
何度「カット!」を聞いたことか。

思いがけずのミスもありますからね。
自分ひとりの演技なら、取り直しも覚悟の上でしょうけれど(それでも周りのスタッフ達は、嫌な顔ひとつ見せず)
相手がいると、そうはいきませんからね。

やっぱり「協力」!&持ちつ持たれつですよね。

>伝えようとする気持を大事にしたいですね。

私は、ストーリーの全貌を把握していないと思いますが、
ごく当たり前の日常の中から 忘れかけている「らしさ」を思い起こさせてくれる・・・
そんなストーリーになっているんではないか、と思います。

>子供の成長、孫の成長・・・これまた全てが感動です。

はい何をしても 全てが新鮮な感動でした。
返信する
不意の出来事 (★やまびこさんへ)
2008-05-04 22:41:37
やまびこさん、こんばんは~

今日は本当にいいお天気でしたね~!日焼け止を塗って帰りました。

今回、孫と久しぶりのご対面でしたが、
まさか!うちでハイハイをお披露目してくれるなんて

しかも「たっち」までしちゃうなんてまさに想定外でした!

いい大人が4人で「わーー!立った!立った!すごいー!」
大騒ぎしました~
そうね~「子供の日」に相応しく 元気に育ってくれるといいわ~

歩くのはどうなのかしらね、息子は10ケ月で歩きましたが
びこちゃんの長男君は、そっか~びこちゃんに似て
のんびり^^
?ろくさんじゃないかしら?(笑)慎重派だったのね~。

こればかりは個人差があるんでしょうね、うちの子は
遅いな・・・と余計な心配はご無用ですよね!
今だからいえますがっ。

>記念の立ち姿をアップしてほしいな☆

そうなのよね!それがね、あまりにも突然の事だったので
大人4人も揃っていながら、シャッターチャンスを
見事に逃してしまいました

返信する
五月といえば (★万次郎さんへ)
2008-05-04 22:20:19
万次郎さん、こんばんは~5月といえば、そうね~!
鎧兜!じゃ無くて「さつきのそら」でーす(笑)

うふっ、新保広恵ちゃん、本当に可愛いでしょう!
万次郎さんの息子さんのお嫁さんにしたいでしょう(笑)
広恵ちゃんの役柄は、山形に住んでいる素朴な娘、
そんな子が、東京に住む 寛くんと何年も文通を
続けるうちに、とうとう上京してしまうの。
(あ!万次郎さんも奥様を文通で射止めたのよね

ここで大変だったであろうと思うのが「方言」これはね、役者さんには当然の第一関門^^?ですよね。

この方言を短期間でマスターする!これがこの映画の
雰囲気を盛り上げるんです。
自分で勉強は勿論ですが、専門の方についてもらったり・・
そんな努力の甲斐あってバッチリでしたよ~

私のサインは今思案中なのでウソです~
広恵ちゃんのサインを貰っておいたほうがいいですよ~。

孫は、この数日で新しい発見が山盛りでした
返信する
協力 (ガッチャン)
2008-05-04 21:24:40
映画って凄い数のスタッフが力を合わせて制作するから感動があるんですね・・・
皆さんは頑張ったのでしょう。
伝えようとする気持を大事にしたいですね。
子供の成長、孫の成長・・・これまた全てが感動です。
返信する
元気に育て~! (やまびこ)
2008-05-04 19:58:45
「五月の空」ね!メモメモ♪

お孫ちゃん、ハイハイのあとすぐ立っちなんて逞しい。まさに「子どもの日」にふさわしいね。
ウチの長男は歩くのに一年半かかりましたよ~。
母親似ののんびり屋だったのね、きっと。

記念の立ち姿をアップしてほしいな☆
返信する
感激でしたね・・(*^o^*)    (万次郎)
2008-05-04 19:33:34

5月といえば・鎧兜・・アハ~もいいっちゅ~の・・

それはそうとお孫さんのハイハイしたと思ったら
次の日には立ち上がって、ここみさん!感激の一瞬を見られたのですね、良かったじゃないですか・・
子供の成長は早いといいますが、今頃歩いたりして、
まさかね・・おばあちゃんとしては、んん、お姉さんんん?まあまあ・・これからが楽しみですね~

それから女優デビューおめでとう!
5月の空の試写会も終わり、自分の演技が見られなかったのは残念ですが、そのうち見られるでしょう。
女優の人も綺麗ですが、主役の新保広恵ちゃん・・
えぇ・・うそ・・新保・・えぇ~~~
まあいいや・・原君・・きっと可愛い良い演技だったんでしょうね。
ここみさん!次の映画、女優第二弾待ってますからね~今のうちにサイン貰っておこうかな・・
返信する

コメントを投稿

日常、お花と風景」カテゴリの最新記事