昨日、夕方、デカちゃんが衣装ケースの陸場から水場に向かって、
後足を掻いていました。
表情がいつになく真剣です
おおっ!これは産みそうだ!
~とカメラを構えたのですが、
なんとなくこっちを気にしている様子だったので、
静かなほうがいいかな、としばらく側から離れました。
と、、、一時間位経って見に行くと、水が白濁しています。
あああっ・・・
衣装ケースと煉瓦の間に卵が。。。

やっぱり水中に向かって産んだようです。
形が残っていた卵は一個だけ。
残りは亀吉かデカちゃん自身で潰してしまったようです。
(餌と間違うらしいです)
全部で4個くらいでしょうか。

とりあえず、無事に産んでくれてよかったです
これでひと安心。
今月中に産まなかったら病院に行こうと決めていたので、
本当に安心しました。
デカちゃんは早速レプトミンをバクバク食べました
これだけのものをおなかに入れていたら食欲もないですよね。
よかった、よかった
。。。と、水を変えてしばらくして。
様子を見に行くと、ガシャ、ガシャ~っと後ろ足で煉瓦を掻く音がします。
おおっ?デカちゃんまだ産み終えてなかったのかな。。。
と思ったら、

亀吉でした。しかも


二匹並んで同じ格好で。。。
デカちゃんもまだ終わってないのかな?
亀吉も産むのかな?
もうしばらく様子をみないと、、、です。
後足を掻いていました。
表情がいつになく真剣です

おおっ!これは産みそうだ!

なんとなくこっちを気にしている様子だったので、
静かなほうがいいかな、としばらく側から離れました。
と、、、一時間位経って見に行くと、水が白濁しています。
あああっ・・・

衣装ケースと煉瓦の間に卵が。。。

やっぱり水中に向かって産んだようです。
形が残っていた卵は一個だけ。
残りは亀吉かデカちゃん自身で潰してしまったようです。
(餌と間違うらしいです)
全部で4個くらいでしょうか。

とりあえず、無事に産んでくれてよかったです

これでひと安心。
今月中に産まなかったら病院に行こうと決めていたので、
本当に安心しました。
デカちゃんは早速レプトミンをバクバク食べました

これだけのものをおなかに入れていたら食欲もないですよね。
よかった、よかった

。。。と、水を変えてしばらくして。
様子を見に行くと、ガシャ、ガシャ~っと後ろ足で煉瓦を掻く音がします。
おおっ?デカちゃんまだ産み終えてなかったのかな。。。
と思ったら、

亀吉でした。しかも


二匹並んで同じ格好で。。。
デカちゃんもまだ終わってないのかな?
亀吉も産むのかな?
もうしばらく様子をみないと、、、です。