明るい徘徊~の記事を書き終えて、
さて寝ようかな~と(3日午前0時過ぎ)亀達を見に行くと。。。
朝(2日)水を換えたばかりのデカちゃんのいる衣装ケースが濁っています。
おかしいなあ~ とよくみると埃にまみれて(埃は徘徊中のデカちゃんが家中の埃を集めて持ち込んだものです)卵の殻が!!
産卵。。。したようです。卵は一個だけで割れていました。
デカちゃんはすっかり落ち着いていたので、このあと産みそうもない、と判断して、水を換えました。

すると水を換えた途端、亀吉がデカちゃんの衣装ケースに『絶対入る~』と暴れだし、デカちゃんと二匹で大暴れ。出しても出しても、亀吉はなんとか戻ろうと必死です。
仕方がないので、デカちゃんを別のところに連れて行って、エサをこっそりあげようとすると、察した亀吉がまたも大暴れ~!!こっそり私がレプトミンの容器を持ったところを見ていたようです。必死で着いてきます。。。こりゃ、だめだ。。。
どうしようもないので、亀吉を連れてリビングへ。
言ってもしょうがないと思いつつ、『デカちゃんは今大変な思いをしてるんだから、そっとしておいてあげなくちゃ。。。』とお説教。
なんとなく神妙な顔で聞いているような亀吉です。これには笑ってしまいました

このあと亀吉、静かに自分で衣装ケースに戻りました。
そして亀吉がようやく落ち着いたと思ったら、ガタゴトガタゴト。。。デカちゃんがまた徘徊を始めました
飼い主ちょっと振り回されてます
さて寝ようかな~と(3日午前0時過ぎ)亀達を見に行くと。。。
朝(2日)水を換えたばかりのデカちゃんのいる衣装ケースが濁っています。
おかしいなあ~ とよくみると埃にまみれて(埃は徘徊中のデカちゃんが家中の埃を集めて持ち込んだものです)卵の殻が!!
産卵。。。したようです。卵は一個だけで割れていました。
デカちゃんはすっかり落ち着いていたので、このあと産みそうもない、と判断して、水を換えました。

すると水を換えた途端、亀吉がデカちゃんの衣装ケースに『絶対入る~』と暴れだし、デカちゃんと二匹で大暴れ。出しても出しても、亀吉はなんとか戻ろうと必死です。
仕方がないので、デカちゃんを別のところに連れて行って、エサをこっそりあげようとすると、察した亀吉がまたも大暴れ~!!こっそり私がレプトミンの容器を持ったところを見ていたようです。必死で着いてきます。。。こりゃ、だめだ。。。
どうしようもないので、亀吉を連れてリビングへ。
言ってもしょうがないと思いつつ、『デカちゃんは今大変な思いをしてるんだから、そっとしておいてあげなくちゃ。。。』とお説教。
なんとなく神妙な顔で聞いているような亀吉です。これには笑ってしまいました


このあと亀吉、静かに自分で衣装ケースに戻りました。
そして亀吉がようやく落ち着いたと思ったら、ガタゴトガタゴト。。。デカちゃんがまた徘徊を始めました

飼い主ちょっと振り回されてます
