体重が気になったので、このブログをはじめてからの体重測定の結果をグラフにしてみました。

やはり産卵などで変化があるので、♀達は1000gから1200gの間なら、
まあいいのかな?と思っています。
そろそろ産卵があるとちょうどいいのですが?!
蔵六はずっと横ばいですね~。
ついでに過去の記録の一部を表にしました。

99年は亀吉3歳 デカちゃん5歳の時です。
体長が99年10月で蔵六10.5センチ 亀吉16.5センチ デカ16.5センチ。
成長期ですね。グングン重く、大きくなっています。
(近いうちに~体長も、他の期間の体重もまとめようと思います)
99年2月に蔵六がうちに来た時、9.5センチ 150g~一応大きくはなっているのですね。

やはり産卵などで変化があるので、♀達は1000gから1200gの間なら、
まあいいのかな?と思っています。
そろそろ産卵があるとちょうどいいのですが?!
蔵六はずっと横ばいですね~。
ついでに過去の記録の一部を表にしました。

99年は亀吉3歳 デカちゃん5歳の時です。
体長が99年10月で蔵六10.5センチ 亀吉16.5センチ デカ16.5センチ。
成長期ですね。グングン重く、大きくなっています。
(近いうちに~体長も、他の期間の体重もまとめようと思います)
99年2月に蔵六がうちに来た時、9.5センチ 150g~一応大きくはなっているのですね。