次回は蔵六のお散歩記事を~と書いてから
間が開いてしまいました。
夏バテなのか、ストレスなのか、
頭痛、食欲不振、吐き気、動悸、だるさ・・・
などが続いていて、バテバテで
お陰でお正月からずっと増えていた体重が元に戻るという
嬉しい出来事もありましたが
皆さんは体調崩されたりしていませんか?
秋になれば涼しくなるし、
美味しい物もたくさんありますし~
あと少し頑張りましょう!
そんなわけで、今日も記録だけ。
亀吉がまた卵を産みました。
8月17日
すでに殻だけになった卵1個発見
乾いてクルクル巻きになってしまった殻です。

8月20日夜 卵1個発見 2.2×3.3 9g
先端の部分に殻の固まりのようなものがついています。


ひとりで別の部屋にフラフラ歩いていく事があって、
怪しいと思っていましたが、それほど激しい産卵行動はとりませんでした。
今日の亀吉
あまり愛想がよくありません。
一応近づいてこようとしますが、それほど熱心でもなく。


ちょっと寂しい飼い主です。
間が開いてしまいました。
夏バテなのか、ストレスなのか、
頭痛、食欲不振、吐き気、動悸、だるさ・・・
などが続いていて、バテバテで

お陰でお正月からずっと増えていた体重が元に戻るという
嬉しい出来事もありましたが

皆さんは体調崩されたりしていませんか?
秋になれば涼しくなるし、
美味しい物もたくさんありますし~
あと少し頑張りましょう!
そんなわけで、今日も記録だけ。
亀吉がまた卵を産みました。
8月17日
すでに殻だけになった卵1個発見
乾いてクルクル巻きになってしまった殻です。

8月20日夜 卵1個発見 2.2×3.3 9g
先端の部分に殻の固まりのようなものがついています。


ひとりで別の部屋にフラフラ歩いていく事があって、
怪しいと思っていましたが、それほど激しい産卵行動はとりませんでした。
今日の亀吉
あまり愛想がよくありません。
一応近づいてこようとしますが、それほど熱心でもなく。


ちょっと寂しい飼い主です。