今日は節分
あちらでもこちらでも、恵方巻きがたくさん売られていて、
長蛇の列になっていました。この辺りでは恵方巻きを見るようになったのはごく最近なのですが、今では節分に欠かせないものになりつつあるようですね。
私は、これを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/e44ad3cdfc4df96395dfc6cd59407de7.jpg)
殻つきの落花生
毎年これを撒いているわけではないのですが~
炒り大豆の福豆が売り切れていたのでちょっと奮発しました。
これは「千葉半立」という種類で、コクがあって、甘みもあって、とても美味しい落花生です。見た目は悪いんですけれどね。
千葉においでの際は是非お試しください。
撒いた後に、回収して食べられるのがいいところです。
・・・で、すでに夜モードで寝ていた亀吉に差し出してみると、
吉「寝てたのに、何?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/1370ef7be153121650bbeceb212d931a.jpg)
吉「美味しそうな匂いもしないけど?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/e0811a2fa9c69c7603c70dc7851ee25f.jpg)
衣装ケースに戻ってしまいました。
食べられても困るのですがもう少し反応して欲しかったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/971f45b0875ec0621e315dd836207ec7.jpg)
ついでに↑
茹で落花生
生落花生を茹でて食べるのが一番美味しいのですが、
生落花生は手に入れるのが難しくて、昔はなかなか食べられないものでした。
最近では茹でたものを真空パックにして売っているので~手軽に食べられます。
好き嫌いがあるようですが、私は大好きです~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
あちらでもこちらでも、恵方巻きがたくさん売られていて、
長蛇の列になっていました。この辺りでは恵方巻きを見るようになったのはごく最近なのですが、今では節分に欠かせないものになりつつあるようですね。
私は、これを買って帰りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/78/e44ad3cdfc4df96395dfc6cd59407de7.jpg)
殻つきの落花生
毎年これを撒いているわけではないのですが~
炒り大豆の福豆が売り切れていたのでちょっと奮発しました。
これは「千葉半立」という種類で、コクがあって、甘みもあって、とても美味しい落花生です。見た目は悪いんですけれどね。
千葉においでの際は是非お試しください。
撒いた後に、回収して食べられるのがいいところです。
・・・で、すでに夜モードで寝ていた亀吉に差し出してみると、
吉「寝てたのに、何?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3d/1370ef7be153121650bbeceb212d931a.jpg)
吉「美味しそうな匂いもしないけど?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6c/e0811a2fa9c69c7603c70dc7851ee25f.jpg)
衣装ケースに戻ってしまいました。
食べられても困るのですがもう少し反応して欲しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/971f45b0875ec0621e315dd836207ec7.jpg)
ついでに↑
茹で落花生
生落花生を茹でて食べるのが一番美味しいのですが、
生落花生は手に入れるのが難しくて、昔はなかなか食べられないものでした。
最近では茹でたものを真空パックにして売っているので~手軽に食べられます。
好き嫌いがあるようですが、私は大好きです~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)