7日の朝、デカが産卵していました。
しばらく、埋戻し作業をして(割れた卵はそのせい)
ようやく和室から出てきたところを飼い主確保。
体重を測って、からご飯。
もちろん、亀吉も食べまくり、2匹で爆食。
これだけ出せば、おなかも空くでしょう。

お疲れ様なデカ。

以前は2か月近く産卵行動、食べないでの産卵が多かったのですが、最近は食欲がなくなってすぐ産んでくれます。
産卵に慣れたというより、産卵の環境を自分で作り上げた~パターン化できたのでしょう。
こうなるとたぶん、デカのような性格の子は毎度同じように産めるのではないかな~と。
そう願いたいものです。
・・・亀吉のような気まぐれ、いい加減な子は

「なに?ご飯?」
ま、これはこれでいいのかな。まだ産卵はなさそうです。
そしてお疲れ様なデカの横には

お邪魔ひっつき虫のこぶ。
食欲がなくなって1か月以上。
そろそろ食べてくれないとちょっと心配になるよ~
しばらく、埋戻し作業をして(割れた卵はそのせい)
ようやく和室から出てきたところを飼い主確保。
体重を測って、からご飯。
もちろん、亀吉も食べまくり、2匹で爆食。
これだけ出せば、おなかも空くでしょう。

お疲れ様なデカ。

以前は2か月近く産卵行動、食べないでの産卵が多かったのですが、最近は食欲がなくなってすぐ産んでくれます。
産卵に慣れたというより、産卵の環境を自分で作り上げた~パターン化できたのでしょう。
こうなるとたぶん、デカのような性格の子は毎度同じように産めるのではないかな~と。
そう願いたいものです。
・・・亀吉のような気まぐれ、いい加減な子は

「なに?ご飯?」
ま、これはこれでいいのかな。まだ産卵はなさそうです。
そしてお疲れ様なデカの横には

お邪魔ひっつき虫のこぶ。
食欲がなくなって1か月以上。
そろそろ食べてくれないとちょっと心配になるよ~