デカが本格的に産卵行動開始。
食べなくなって、1週間ほどになります。
飼い主が家に帰ると、すでに和室にいて、広告や紙ゴミを掘って散らかし放題。
そのまま朝まで和室にいて、朝飼い主が起きる頃に衣装ケースに戻ってきます。
飼い主が散らかった紙ゴミを片付けて仕事に出かけると、
帰る頃にはまたゴミが散乱しています。
その繰り返し。
毎朝、「ご飯食べられる?食べる?」としつこいくらいに声をかけますが、
大好きな亀パンを差し出しても首をゆるゆる振るばかり。
その振り方がものすごく可愛くて、可愛くて。
デカはとても繊細で、気が小さいので、
なるべく干渉しないように気をつけていますが、
朝のこの声掛けだけはやめられません。
ベランダに出たい時は、チラチラとこちらを見たりして、
またそのチラチラがものすごく可愛い。
ニヤニヤしながら、デカの邪魔にならないように注意しながら、窓をそっと開けます。
産卵行動は色々と面倒だけれど、デカが行動的になるのはちょっと嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/9fe124800c7fca0c96192d2dcf247515.jpg)
安産卵、お願します。
追記 亀吉はまだ食欲旺盛
食べなくなって、1週間ほどになります。
飼い主が家に帰ると、すでに和室にいて、広告や紙ゴミを掘って散らかし放題。
そのまま朝まで和室にいて、朝飼い主が起きる頃に衣装ケースに戻ってきます。
飼い主が散らかった紙ゴミを片付けて仕事に出かけると、
帰る頃にはまたゴミが散乱しています。
その繰り返し。
毎朝、「ご飯食べられる?食べる?」としつこいくらいに声をかけますが、
大好きな亀パンを差し出しても首をゆるゆる振るばかり。
その振り方がものすごく可愛くて、可愛くて。
デカはとても繊細で、気が小さいので、
なるべく干渉しないように気をつけていますが、
朝のこの声掛けだけはやめられません。
ベランダに出たい時は、チラチラとこちらを見たりして、
またそのチラチラがものすごく可愛い。
ニヤニヤしながら、デカの邪魔にならないように注意しながら、窓をそっと開けます。
産卵行動は色々と面倒だけれど、デカが行動的になるのはちょっと嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/9fe124800c7fca0c96192d2dcf247515.jpg)
安産卵、お願します。
追記 亀吉はまだ食欲旺盛