私の撮ったカメラには、全く映ってなかったので、
こちらの画像をお借りしてみました
少々お天気が不安だったけど、
キレイに見えましたね~
家族でベランダから見ようと、買った日食グラス。
結局息子が学校で見るのに持たせ、ウチには無し
いけないと思いつつ、サングラスを掛けて見たものの、
眩しくて見えない
しかし、楽しみにしてた私は、どーーーしても見たい
どーすっぺー・・・
やっぱ日食グラスふたつ買っとけばよかったかな・・・
考えてた私にたーきちは言った。
『 もっとレンズ濃くすれば見えると思う。
けど、あまり長い時間見ないでよ 』
サングラス三つ重ねてっと・・・・
・・・お・・・・、見えた見ました
ゴールドリング・きれーーーい
宇宙の神秘ですなぁ・・・。
あの時、あの時間、みんなも見てたんだよね。
こんな大人数で時間を共有するなんて、稀だよね。
次に日本で金環日食が見れるのは
2030年6月1日の北海道と、2041年10月25日の関西方面。
金環では無いけど、オーストラリアのケアンズでは
今年の11月14日に皆既日食があるのよね。
丁度誕生日だから、行って祝えたらいいなぁ。(え?行っちゃう?)
でもって、そんな日にプロポーズとか、されてみたいなぁ・・・。(きゃーっ)
≪・・・・妄想が膨らむ また結婚する気か
)
大きくなって返って来てね という思いを込めて
本日債券の入金もしたし、あとは宝くじだね
では、買いに行って来まーす (
かなり単純)