nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

実家に帰らせて頂きます。

2013年05月03日 | 国内旅行

帰りたい気持ちは無くもなかったが、
お金を使いたくないので、GWをどうやり過ごすか考えていた処、
『ママんとこ(弘前の実家)行ってバイトしたい
と、コタスケ氏。
弘前帰るより、あなたに小遣いあげた方が安くつく 
・・・そう言ったらくれって言いそうだし 
『こないだソウルにも行ってお金も使ったし、
そんな簡単に行けないよ・・・』
毎日サッカーの練習はあるけれど、
仕事も何も無い私はヒマ

先日プロバイダーを替えた時にカオス化してた処は掃除した。
(イヤイヤまだやるとこあるだろう!?)
自分から誰かを誘うのも面倒。
(誘われたらホイホイ行くけどね)
朝から一日中家にいるのも飽き飽きする。
(普段から家でじっとしてるしさ)

『 じゃ、チケット取れたらね・・・』
とコタスケに言い、一番安いが一番辛い、
深夜バスで行く事にした。

いざ京浜急行に予約を入れてみると、出発したい3日は、
号車違いなら取れるとのこと。
それはさすがに子供ひとりじゃイヤだろうな。。。と諦めたら、
『 行く!バス違っていいからどうしても行く!
だってみんな別荘とか旅行行ってんのに、
僕だけどこにも行けないなんて無理だからっ  』
・・・あんた、こないだ行ったばっかじゃん・・・っつーの。
けど、そうまでして行きたいなんてスゴイね 
だって深夜バスだし、バスは違う号車だし、ひとりだよ。

何度か電話してやっと前日夕方、同じ号車の隣同志でゲット 
帰りは更に混んでいて4列並びでトイレの無い観光バス。
それはさすがに無理だから諦めて新幹線にしたけど、
これは並びの席が19時台発のそこ一本しか無かった  
東京に22時半頃着 

バスで往復だと2人で27,000円と安いけど、
新幹線を使うと高くつく
行くのが早く決まってたらすぐチケットも取れたんだけどね。

地元の友達に連絡したら
『 寒いよ~ 』
そこが行きたくない元凶んだよね・・・・

今朝から掃除洗濯、留守の間のたーきち氏の食事を作り、
事務所で仕事を終わらせる。
ランチはコタスケとじーじとステーキランチ 
ステーキ屋に行くのかと思いきや、ニュートーキョーという
ビアホール。
生ビール大を昼からじーじと飲んだ 

コタスケ&じーじとバイバイし、
お土産を買いに奔走、帰ってきたの3時。
荷物詰めながら書いてます。

あー、今夜バスで眠れるか不安 
飛行機と違って電気を付けられないから本も読めないし、
携帯開こうにも暗い中開けない 

夜行バスは結婚前に何度か乗ったけど、
<乗るもんじゃないな>
と毎度思ったほど私には辛い。
どこでも寝れる図太い神経が欲しいです