nanchatte 銀座マダムのぷぷぷ日記

セレブとは程遠いが銀座に住む我が家の
ささやかな日常を綴ってます。

早くも身体はオバアちゃん?

2007年11月09日 | Weblog
いやー、今週は毎日の様に用事があって出かけていたら、
くったびれたー

確かにお疲れだったようで、毎晩のお約束事、『トイレに起きる』
ってのが無かったのよ 

わたくし、頻尿だと思うんだけど、夜中、必ずトイレで起きる。
普段は2回、多くて三回


これは年に2,3度しかない貴重な熟睡眠ですよー


それより、ハルンケア飲んだ方がいいと思います?



ところで、ハワイまであと9日ほどになりました 


昨日、予約したレンタカー の回答 があったし、
Eチケット(航空券  )も届いた。

ただレンタ OKはいいけど、問題はコンドの駐車場が
空いてるかなのよね・・・ (只今確認中

出発の日と太鼓の発表会が重なったけど、丁度場所が水天宮近くの
日本橋公会堂なんで、箱崎からリムジンで行く事にして
発表会は出ることに・・・。(夜便だからね )




でもって今日は、ちびの左びーちく(きゃぁ)のそばに出来た
ブツブツがずっと治らないので、歌舞伎座裏の皮膚科に行ったら、
『水イボです』との事。

細ーいピンセットでブチッと取って、薬を塗って、はい、おしまい

帰りにヤクルト2本貰い、お向かいの『CARAVAN』だったかな?
そこの、半額サンドイッチを買って帰ってきました。


写真は昨日の佃大橋から見る勝鬨橋。
行く時はこんな感じなのに、帰りは真っ暗だよーん 





我が家のギャル曽根ちゃん

2007年11月07日 | Weblog
五所川原の立佞武多も凛々しく写る、ケースの中には、
弾けそうに瑞々しいぶどう、スチュ-ベンが鎮座しておりました 

先日届いたこのぶどうは、とにかく甘くって・・・美味しぃー 

早くも残り、ひと房になっちゃったよーん
美味しい物は早く無くなるのよねー


そして今日は千葉から野菜がどっさり送られて来た
初夏に一度送って貰って以来久々なんだけど、
18日に発つから、あと10日ほどで完食しなくちゃいけないのは
キビシイかも ・・・。


で、ちびが水曜日はお弁当が無いのと、たーきちのお休みが重なったので、
お得意の『MAHANA』へランチに・・・

どうせならイトシアに入ってるレストランで食べたかったのだけど、
何しろ行きたいお店が来週オープンだったもんで 

ランチするのも久しぶりだわよ、ほんっと
結局先月だって外食しなかったしさ 



前菜を食べて、軽くチキンや、、パスタなんかをつまむ。

お腹が膨れてきつつはあったけど、ここに来たら、でっかい木の
サラダボールに入れたロコモコ食べないといけないでしょう?
なのでご飯はかなり少なめにして、自分の為に作ります

もちろんその後はデザートね
ちっちゃなプチケーキなんだけど、ちびは食後12個食べました 


もうたーきちは呆れ顔。

    
     『 おまえはギャル曽根ちゃんか 』 


最近のちびは末恐ろしい位の食欲で、夕飯食べた後にみかん2個
食べちゃったりするの
吐かないか心配したけど、その日は夜7時半には寝て、
朝の7時半過ぎまで寝てたわ・・・


バイキングで膨れたお腹はなかなか減らず・・・
でも食べない訳にはいかない・・・。

結局届いた野菜を使って、

じゃがいも、カリフラワー、人参の温野菜サラダ。
レタス、キュウリのサラダ。
マーボドーフ(人参の葉っぱを胡麻油で炒めたのを添えて)。
カブの漬物。

と、軽めのメニュー。

手抜き・・・と言われてもしょうがないわねー  





I'm Love It !

2007年11月05日 | Weblog
またしても行ってきちゃいました~ 


昨日はあかつき公園で行われた『中央区福祉まつり』っていうイベント。
聖路加ガーデンの近くです 


福祉関係や暮らしに関する色々なブースが集まり(40ブース位あったかも
そこで体験したり、クイズに参加したり。

中央のステージでは太鼓やダンス、エコファッションショーもあって、
更に公園横の明石ドームでは格安で食事が楽しめるの 


パンや、野菜、お菓子等を売ってたり、フリマ的なお店も出て楽っしい 


写真は森林保護の会系のブース(適当ですんません )に
勝手に行き、環境破壊の紙芝居を見ているチビ(左)

ヒノキを切る体験もさせて貰いました。


我々親子は10時スタートと共に行動開始で、スタンプ集めに奔走
8個で、蛍光ペンセットとシステム手帳が、
15個で築地からフルーツのセットが景品として進呈( しかも箱入り
されるのだ


でもねー、スタンプ押して貰うだけならラクチンだけど、
全てが参加型だから、8個が限界 
お腹も空くし、ちびは眠くなってくる時間だしね・・・ 

来年はフルーツのセット狙いで頑張ります


購入したのは、たーきち用野球のグローブ&タオル(何かを買うとグローブを
付けてくれる、というのでしょうがなくタオルを買ったの 200円)、
蒸しパン2コ(100円)、かぶ (今日漬物にしたよ)と、赤い卵6個入り
各100円、で、合計500円也。

で、他に頂いたのが、ボールペン、スクレイバー、キッチンペーパー

あー、もう、なんて楽しいんでしょう 


頂いたキッチンペーパー、ハワイに持って行っちゃおうっと
そ、そうだ、レンタカーの予約まだだった
やらなくちゃね・・・






 

ギンザのX'MASイルミネーション ☆

2007年11月03日 | Weblog
11月なので、これからですが・・・

イルミネーションが有名なミキモトの前もシーンとしてましたが、
12月に入ると、街路樹にもダイオードの明かりが灯り、
これからの銀座通りは、かなり賑やかになります


『お買い物』って言うと、行きたくない病に懸かるちびに、
これはお買い物じゃないの、ウインドウショッピングなの!
と騙し騙し、昨日はお出掛け 

どうしても『ZARA』に行きたかったのよん 

こないだ我が家に遊びに来たヨッシーが、うち来るついでに
『ZARA』寄って買ってきたコートを見せてもらって
我然、購買欲が沸いて来ちゃったの・・・


そして、遂に、買ってしまった 


ウール、モヘア、アクリル混紡のショートコート。
色はブラウン&グレーのMIX。

デザインがもう気に入っちゃったのよん、おっされーなの。 
こんなに気に入ったの買うの、久しぶり 

その、気になる値段ですが、思った値段の半分 
それもセールじゃないの、プロパーです。

アウターはいつも悩んで、ここ3年は1枚も買ってなかったからね。

冬物は高いから、いくらセールでもさらっと買えませんもん。
あとはフリマで買った、中綿入りナイロンブルゾン(エンジ300円)で、
今年の冬は乗り切ろうと思います 

早く寒くなーーれ 



写真はちびが日産ショールームで車を見てる間に撮りました 
向かって右が三越、左が和光。
夜なのに、意外に良く撮れたかな?



キレイ色の葉っぱ発見! 

2007年11月02日 | Weblog
いい色でしょう 


PCで調べたら、『トラデスカンティア パリダ プルプレア』
(日本名が紫御殿、しぶい。)っていうんですって。


昨日はだったんで、ちびのキンダ―スクールは、電車です  


その後お迎えまで2時間あるでしょ?自転車 じゃないから
のんびり月島仲通商店街を散策しましょう なんて歩いてたら
派出所の前にて発見



ダメもとで、中にいるおまわりさんを呼んで、聞いてみた。


 ― ちょっと譲ってもらえませんか・・と・・・ ― 


「じゃぁ、これ持って行きなさい、挿すだけで根が付くと思うよ」
 
 
 ― 綺麗ないい色ですよね―


「これもこれも挿し木して大きくしたんだよ・・」


と言いながら、ボキッっと折って手渡してくれたのよぉ 

ありがとうございます  大切に育てます 
 
てな、いきさつが有り、我が家にやって来たって訳 


水揚げしたのを今朝、鉢に移し替えたけど根付きますように・・ ・


そう、ハワイ月間って事で、レンタカーについて

左ハンドルだし、何かと日本と違うから心配は心配なんだけど、
全米NO,1に輝いた事もあるというカイルアに行きたいの。
ハナウマ、ノースショアは行ってるけど、カイルアは無いのよね

ついでにパールブリッジにあるショッピングセンターや、ワイケレにも
足を伸ばしたいの。せっかくですから・・・。

ふぉっふぉっふぉっ・・アラモアナよりも掘り出し物がありそうなのよん
バスだと時間のロスもあるし、何より滞在日数が少ないからね・・・。



せめて1週間位の連休が欲しいものです 



今月はハワイ月間!

2007年11月01日 | Weblog
さて、待ちに待ったホノルル行きが近づいて来ました
ふぅい~~  (小島よしお・・のつもり)

どうするぅ  どこ行こうかしら~  

しかし、ここで問題発生  


出発直前にたーきち氏の所のスタッフ一人が退職する事になり、
危機的な状況・・・

「行くには行くけど、帰国したその足で、仕事だなぁ・・
と、たーきちさん 

きゃわいそーに・・・ ま、行けるだけいいとしよう。


とりあえず、エアチケットの残金払ったし、コンドの支払いも済ませたし、
もう行っちゃうしかないもんねー



そう、支払いといえば、ネットバンキングってご存知?
面倒くさそうだなぁって思ってたんだけど、手数料がとっても安い

公共料金はほとんどクレジット払いにしてマイルを貯めてる私ですが、
カードが使えなくて『 要振込み 』時、630円の手数料に閉口してました。

でも、ネットバンキングに登録すると210円なのよ
これは大きいでしょう?・・・

PCからも、携帯からもできるし、銀行に行かなくていいのよ 



おーっと、本日の画像は10月のカレンダー。
こんな海に行っちゃうんだもんねー