我が家に二代めのピアノがやってきました❗️
初代のピアノは、小学校のころ、両親にムリして買ってもらったアップライトのピアノ。
神奈川から京都に一緒に嫁入りしてたのを始め、大小7回の引越しを経験し、挙げくのはてには、鍵盤ハンマーがおれて、ボンドと木綿糸で修繕しながら弾いていた『ツワモノ』です。
8年まえ、仕事の関係上、仕事スペースを確保するために、処分しましたが、その仕事も昨年卒業したので、
『やっぱり、ピアノが弾きたい!』
今度のは、電子ピアノです。
ピアノのタッチとたいぶ違うし、
あんなの邪道だ!
と、言う人もいますが、
ヘッドフォンをしたら、夜中でも弾ける優れもの。
周りに気兼ね無く、弾けるのが嬉しいです。
でも、鍵盤のコツコツとした音は、聞こえるみたい。
母に言わせると、それの方が不気味だとか。
まあ、ちょっとまともになったら、ご披露します。
それまでは、ヘッドフォンでちょうどいい感じ。
それにしても、
この10年間の完全ブランクは大きい❗️❗️
初代のピアノは、小学校のころ、両親にムリして買ってもらったアップライトのピアノ。
神奈川から京都に一緒に嫁入りしてたのを始め、大小7回の引越しを経験し、挙げくのはてには、鍵盤ハンマーがおれて、ボンドと木綿糸で修繕しながら弾いていた『ツワモノ』です。
8年まえ、仕事の関係上、仕事スペースを確保するために、処分しましたが、その仕事も昨年卒業したので、
『やっぱり、ピアノが弾きたい!』
今度のは、電子ピアノです。
ピアノのタッチとたいぶ違うし、
あんなの邪道だ!
と、言う人もいますが、
ヘッドフォンをしたら、夜中でも弾ける優れもの。
周りに気兼ね無く、弾けるのが嬉しいです。
でも、鍵盤のコツコツとした音は、聞こえるみたい。
母に言わせると、それの方が不気味だとか。
まあ、ちょっとまともになったら、ご披露します。
それまでは、ヘッドフォンでちょうどいい感じ。
それにしても、
この10年間の完全ブランクは大きい❗️❗️