タナタカさんの山と絵便り

趣味の山登りと水彩画を中心に日々のつれづれをお便りします

瀬戸内海・防予諸島しま山へ~⑤

2022-10-21 08:19:20 | 日記

山口県周南市大津島にある人間魚雷・回天の歴史資料館・回天記念館を見学した~

 


戦艦陸奥の薬きょうなどより鋳造された平和の鐘


森繫久彌・歌碑~


回天一型レプリカ~


搭乗員などのメッセージパネルには胸が痛くなる~


召集令状・赤紙の見本~


塀の中が上から見えた~危険物貯蔵庫・点火試験場・回天整備工場等々・・・


急な階段で訓練~

 


回天運搬用トンネルを見学~

 

 

 

 


トンネルを出ると~

 




 

 

 


美しい自然に囲まれた島に残る、忘れてはならない悲しい過去を伝えたいと個人が建てた
一日一組限定の宿"小屋場只只"が見えた・この宿からこの基地や海の絶景が見えるそうだ~


大津島を後にして徳島港へ~徳島駅で解散・瀬戸内海島防予諸島しま山旅を終えた・・・

まだまだ知らない事や場所が日本中にあるので旅は続けたい!! 明日から東北旅です

 

 

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 瀬戸内海・防予諸島しま山へ~④ | トップ | 出羽のお遍路古道・六十里越... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
回天 (松ちゃん)
2022-10-22 08:04:20
以前回天の映画を見たことがあります。
やっと一人だけ乗れる小っちゃな楕円形の人間魚雷!
涙なしには見られなかった記憶があります。
今日から東北って出羽三山ですか?
有吉氏のツアーは、普通では味わえない場所に連れてってもらえるので楽しみですね😄
田中さんのブログを見ると、来年も企画してもらって行こうと何時も思うのです。
来年は又一つ年を取るのに・・・・😢
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事