鬼ヶ城山山頂から下山しているが草津沼田道路口に出ると交通手段が余り無いような気が
していたが、やはりバス便も少ない上日曜日だったので一便も無かった仕方がないので
車道を通って新井口駅まで歩いた。登山で一番辛いのは車道歩きがある事なのに・・・
でも山中の登山道は緩やかな道が続き自然豊かで楽しかった( ^ω^)・・・
竹藪が延々と続いた~
草津沼田道路口に下山 14:40 ここからは車道歩き(>_<)
小さな川畔の手の届く所に綺麗にフジの花が咲いていて暫し眺めて足を休めた~
鈴ヶ峰小学校の校庭側を経て新井口駅に着いたら15:50になっていた!! 足の裏が痛い
会の山行で下見はされてたのですが、下見から催行までの間に台風等々が有り、倒木ありで登山道がすっかり変わり、里に着いたら降りた場所が解らず民家に「ここは何処でしょうか?」と聞いてバスを回して貰いました。アスファルト道路は歩かなかったので良かった😊
昨日はカープディーゲームが有り、電車も満員!糸崎からは座れませんでした😣
歩ける距離だと思い、スマホを見ながら歩いたのですが、疎い私は頼りにならず感と町の標識を見ながら、やっと着きました。
時間が有ったので、平和大通りで🍺と牛串と長崎一口カステラを、木陰で食べ美味しかったです😄
帰りも歩きで22920歩歩きました。