▼トラベラーズノート風ノートカバー/COORDI(ゴムについている留め具がずれていた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4e/3d4c1effd607ce2834fd376038510b2a.jpg?1572751699)
以前から気になっていたダイソーのトラベラーズノート風ノートカバーCOORDIを入手。
40pの無地ノートがついて300円。グレーを購入した。
休日に携行する雑記張にするつもり。
測量野帳が余裕で収まる。
ノート的なつかい方になるのだろうか。
立ったまま片手で持って筆記するのは難しそうだ。卓などの上に開いて書くことになる。珈琲でものみながら書くための小型のノート。
▼リフィルノート月間フリー/COORDI
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8d/b750e910fa4ae48234b7cff6806c2b23.jpg?1572751699)
前半は18カ月分のフリーカレンダー。後半は無地のノート。使途未定。
ノートがあるとスケジュール表もほしくなる。カレンダーがあれば十分だとはおもうが。
付属ノート(40p)をカバーから外し、こちらのリフィル(80p)をカバーにつけた。このリフィルに付属のノートをセットした。
リフィルの下になっているのはスケジュールシール「カフェ」。
▼その他きのうのダイソー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ab/a8b6315e04a44f79b7659bcd60c419a4.jpg?1572873454)
COORDIの曜日、日付のマスキングテープや、アルファベット、数字のスタンプなど。
▼曜日のマスキングテープをCOORDIのリフィルに貼った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/75/adf2f216e862b277b5f63dc570b0253a.jpg?1572873454)
リフィルの紙質がよくないので数カ月分でいやになった。11月から来年の12月までの分は貼った。日付は手書きにする。