また〔大都会〕。このところ毎週寄っている。
▼生3杯+小皿・刺身券1,100円でスタート
禁煙でも分煙でもない。それなりの覚悟がいる。空いているカウンター席は数席。選ぶ余地はない。両隣は喫煙者ではなかった。呑みはじめれば気にならないが、そばで吸われないにこしたことはない。
▼刺身は鮪3切れ
オリーブのトラベラーズノートパスポート(TNP)をカウンターに置いてみた。初”ドヤカフェ”。気分だけ。
このTNPにはダイアリーと無印良品の無地のノートが挟んである。
レギュラー(TNR)を出すのには狭い。
ノートに信用(縦軸)と信頼(横軸)の厚薄で象眼を書き、知人の名前をいくつか並べた。斜めの枡に入る者同士はうまくいかないようだなどとぼんやり考えながらジョッキをあける。
▼あじフライ360円
肉厚だった。
あじフライは醤油でたべるのだが、きょうは皿のタルタルソースとからしをつけた。醤油はなし。
生3杯で撤収。