まずビールとやきとり。
昨夜の挽回をめざす。
▼サッポロ黒ラベル650円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c6/3ddc70c74e46eb0433d8b31b691a5602.jpg?1662503055)
▼やきとり塩500円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/24d176f77eed5c8df424f1c3b3198bad.jpg?1662503098)
いいつまみ。
▼冷奴400
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/03/52c1882746715018b46516b5efd22c34.jpg?1662503075)
試してみた。
まあいいか。
▼大関550円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/28/08471cd6ce9415f73cd7492db6ae58cd.jpg?1662503344)
上撰1合。割高感が強い。
▼たぬきせいろ750
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/083e68b7f31b4c72ab64280c67a1b698.jpg?1662503387)
店の薦め。いまふうにいえば“推し”ということだろうか。初めてのたぬきせいろ。
つけそば。
蕎麦湯の提供もあり。“スープ割”ということになるのだろうか。
食事としてみるなら、単品のやきとりとたぬきせいろをやめて、やきとり丼とそばのセットにするのがサイフによさそうだ。
再訪あり。次回はセットを試したい。
★★★