![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_hitsuji.gif)
ハワイは全体的に日本よりも禁煙のレベルが高い観光地ですが、来年からさらにレベルが高くなります。ビーチや公園などが対象に入り、違反した場合は100~500ドルの罰金が課せられます。
***********************************************************************
ハワイ・オアフ島、2014年1月より「新禁煙法」の禁煙対象が拡大に
オアフ島では、2014年1月01日より「新禁煙法」の禁煙対象が以下の通り拡大されます。
■ 概要
〔新たに禁煙となる場所〕
ビーチ、公園、テニスコート、ソフトボール用のスタジアム、公共プール等
〔違反者への罰則〕
違反者にはUS$100の罰金が課せられ、再犯の場合は最高US$500まで罰金が引き上げられます。
〔禁煙の対象外〕
市運営のゴルフ場は、対象外となります。
電子タバコは、引き続きビーチでの利用が認められます。
愛煙家の方は、くれぐれもご注意ください。
2013年8月28日 TravelVisionより
***********************************************************************
ハワイは屋内施設は勿論の事、客室を全面禁煙にしたホテルもかなり増え、非喫煙者には優しい観光地になりました。
その反面喫煙者には苦痛でしかないのかもしれませんが、タバコをやめればそんな余計な苦痛は無くなります。
ハワイへの旅行を予定している人は前もってタバコとの縁を断つべきです。タバコで消えていたお金もホテルをワンランクアップに使えるほか、お土産代にまわせます。
☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名
★タバコ値上げ賛成署名お願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/06/dad9fd953542d0db1f2bf9d46de59de9.png)
日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」
でわでわm(_ _)m。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/03f835eacb17b6763621be6207e1ee91.png)