タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

加護亜依、もはや反省の色無し?

2008-10-13 21:56:04 | タバコのニュース(その他)
こんばんわ。
「開き直り」という言葉は彼女の為にあるようなものでしょうか?
*************************************************************************
加護亜依:10代の苦しみも「悔いなし」 ソロデビューに意欲 映画「アメリカン・ティーン」

タレントの加護亜依さん(20)が8日、米国の17歳のリアルな姿を記録したドキュメンタリー映画「アメリカン・ティーン」(ナネット・バースタイン監督)のイベントに参加した。19歳の時の喫煙で事務所を解雇された加護さんは「10代でやっておいてよかったこと」を聞かれ、「いろんな失敗」と即答。「たばことか?」とツッコまれると、「やっておいてよかったと思います。私が代表して(10代の喫煙は)ダメだよって言えるから。今は堂々と20歳を生きてます」と胸を張った。

2008年10月8日 毎日.jpより
*************************************************************************
 「10代にタバコはやっておいてよかった」って、この言葉ってタバコを止めた人が言う言葉なのですが、彼女はタバコを止めていませんよね、確か。彼女に色々と期待していましたが、もうこれは絶望的でしょう。

 一連の加護亜依さんの喫煙騒動で学んだことは、彼女の人生を転落させた原因なのに、芸能界復帰後も虜にしてしまうタバコ(ニコチン)は本当に恐ろしいものだということです。彼女が「未成年はタバコはダメ」と言う必要も(資格も)ないでしょう。彼女自体がニコチン依存症患者の手本そのものになったのだから。


☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!


☆神奈川県の条例を元の禁煙条例に戻しましょう。ひとことでもいいのでお願いします。
「神奈川県公共的施設における受動喫煙防止条例(仮称)」骨子案に関するご意見の募集について 神奈川県

☆神奈川県禁煙条例制定賛成署名お願いします!
神奈川県「禁煙条例(仮称)」制定 賛成署名

☆『たばこ病をなくす横浜裁判』へ応援署名お願いします!
たばこ病をなくす横浜裁判 応援署名

でわでわm(_ _)m。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タバコに含まれる有害物質 | トップ | 峰岸徹さん、肺がんで死去 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
計算高い (味実)
2008-10-14 18:22:49
お邪魔します。

加護ちゃんって、復帰したときと今回の発言にかなりの誤差があるように感じました。もともとたばこをやめる気がなかったのでしょう。計算高い女です。
返信する
加護ちゃんはニコチン依存症 (tankobu-x)
2008-10-14 19:52:58
味実さん
コメントありがとうございます。

そうですね。彼女は「タバコのシーンがかっこいい」とか「タバコの似合う女優になりたい」などと言っていますからね、やはりタバコを止める気が無かったのでしょうね。自分の芸能生活を引退にまで追い込んだタバコに対して未だに未練があるのは強い依存症からくるものでしょう。重い病気になる前に禁煙治療をした方がいいと思います。
返信する

タバコのニュース(その他)」カテゴリの最新記事