goo blog サービス終了のお知らせ 

タバコってなんですか?

日本のタバコ規制が進まないのは財務省、JT、悪法・たばこ事業法の三悪が元凶です。

エレベーター点検作業中にタバコを吸おうとして爆発。  

2011-09-06 22:32:12 | タバコのニュース(その他)
こんばんわ。
都営アパート点検中に作業員がタバコを吸おうとしたところ爆発が発生し、喫煙しようとした作業員だけではなくもう一人の作業員も巻き添えを食らう事故が発生しました。有機溶剤を使っている時に火を付けたらこんな事になると予想できたはずなのに。。。
***********************************************************************
エレベーター点検作業中に爆発、作業員2人重軽傷 東京・大泉学園

 6日正午ごろ、東京都練馬区大泉学園町の都営アパートで、点検作業中のエレベーター付近で爆発が起き、作業にあたっていた「日本エレベーター」(本社・東京都千代田区)の男性作業員(26)が顔などにやけどの重傷。別の男性作業員(25)も腕などに軽いけがを負った。

 警視庁石神井署などによると、2人はエレベーターの異常音の原因を調べるため、同日午前9時ごろから作業。事故当時は、1人がエレベーターの下に入って部品の交換作業をし、もう1人が内部で点検作業をしていたという。

 部品の交換作業をしていた26歳の男性作業員は「たばこに火を付けようとしたところ爆発した」と話しているといい、同署は点検作業で有機溶剤を使い、揮発性の高いガスが充満しているところにたばこの火が引火したとみて、詳しい事故原因を調べている。

2011年9月6日 産経MSNより
***********************************************************************
有機溶剤を使っている最中に、しかも密閉空間の中でタバコを吸おうと火を付けるなんて、あまりにもアホ過ぎて言葉もありません。巻き添えを食らって怪我をした男性が哀れすぎます。

作業員も一応はプロなのだから有機溶剤を使った際に火を点けたらこうなる事は薄々分かっていたはずです。なのに、このような愚行をやらかすとは、ニコチンがそれほど依存性が強い事をこの作業員も身をもって証明してくれているわけです。

ニコチン依存症に罹ると、危険と分かっていてもタバコを吸いたい気持ちに駆られてこのように危険な目に遭うので絶対にタバコを吸うのは止めましょう。


☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名

★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会

☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!


日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」

でわでわm(_ _)m。

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« バカの壁を超えられない養老... | トップ | 厚労省、「全面禁煙or分煙義... »
最新の画像もっと見る

タバコのニュース(その他)」カテゴリの最新記事