
ジョンソン・エンド・ジョンソン社が昨年のタバコ税増税1年後の喫煙者の禁煙に対する意識などを調査した「喫煙者の意識調査」が発表されました。
***********************************************************************
タバコがいくらになれば"禁煙"する? 平均は「853円」 - J&J調べ
ジョンソン・エンド・ジョンソンは19日、同社が運営する「ニコレット禁煙支援センター」にて実施した「喫煙者の意識調査」の結果を発表した。2010年10月のタバコ税増税から約1年が経過したことを受け、喫煙者の習慣や意識の変化について調査したという。
2011年12月20日 マイナビニュースより
***********************************************************************
詳細についてはジョンソン・エンド・ジョンソン社のホームページをご参照ください。
<喫煙者の意識調査>2012年は「辰年」、あなたもタバコを「断つ年」にしてみませんか?
調査対象数が300人と少ないので信頼度は低いですが、ある程度参考にはなると思います。
この調査を見て思ったのが、やはり100円程度の値上げではせいぜい節煙止まりで、禁煙にいたる人が少ないようです。本気で禁煙に思い至らるためにも、少なくとも今以上の値上げが必要で、他にも禁煙支援の強化やタバコ規制を実施する必要があります。
あと、リンク先にもありますが、ジョンソン・エンド・ジョンソン社が以下の禁煙キャンペーンを行っています。
タバコを断つ年!一週間禁煙宣言なう!
禁煙宣言する人はもちろん、禁煙を応援する人もぜひご利用ください。
☆京都府受動喫煙防止条例の署名をよろしくお願いします!
クリーンエア京都署名
★無煙環境実現の為にご参加をお願いします!
全国禁煙推進地方議員連絡会
☆タバコ値上げ賛成署名お願いします!

日本医師会「国民の健康のため たばこ税の増税に賛成します」
でわでわm(_ _)m。
