大原にはたくさんの紫蘇畑があって、これを用いた名物が・・
紫蘇で着けた梅干しと、柴漬け。
帰りがけに「里の駅 大原」に寄ったんですが、地元ののかが作られているらしい野菜や漬物などがたくさんの種類売られていてなかなか楽しかった。
と、言うわけで翌日の朝ごはん さっそく梅干しとしば漬けを。
しば漬けは 刺激のないほど良い酸味と素材の風味。うまい。
そして梅干しは昔 ばぁちゃんが漬けてくれてた梅干しみたい。ご飯が止まらぬ。
折れぬ、枉げぬ、まつろわぬ
大原にはたくさんの紫蘇畑があって、これを用いた名物が・・
紫蘇で着けた梅干しと、柴漬け。
帰りがけに「里の駅 大原」に寄ったんですが、地元ののかが作られているらしい野菜や漬物などがたくさんの種類売られていてなかなか楽しかった。
と、言うわけで翌日の朝ごはん さっそく梅干しとしば漬けを。
しば漬けは 刺激のないほど良い酸味と素材の風味。うまい。
そして梅干しは昔 ばぁちゃんが漬けてくれてた梅干しみたい。ご飯が止まらぬ。
折れぬ、枉げぬ、まつろわぬ