つぶつぶタンタン 臼村さおりの物語

身体の健康と無意識のパワーへ 癒しの旅~Have a Beautiful Day.~

【読書】湊かなえ「豆の上で眠る」、人間いろいろ家族小説

2020-06-07 15:54:54 | 本の感想/読書日記

読んだ小説の感想。湊かなえさんの「豆の上で眠る」を読んだ。

湊かなえさんの小説は、後味が悪いことで知られている。この小説もなかなか後味が悪かった。

今まで読んだ湊さんの小説は後味が悪いなとおもいつつも共感できる部分があったのだけど、この「豆の上で眠る」は、「え、ちょっと待って、それはないよな。〇〇のことを考えたらあんまりだよ」とおもってしまった。

うーんでも〇〇は納得しているし、「あんまりだ、ひどい」とおもうのは、あたしの勝手な世界観なのかなとおもったりもしている。

小説はある女子大学生の目線で綴られる。彼女はふたり姉妹の妹で、彼女の姉は子どもの頃に失踪したことがある。誘拐犯は捕まらないものの、姉は失踪から無事に生還する。それにまつわるモヤモヤいろいろです。

湊かなえさんの文章は美しく読みやすいので好きです。ストーリー全体には共感できないものの、湊かなえさんのちょっとした描写には相変わらずハッとさせられる。気になった文章をいくつか紹介させてください。

記憶の濃淡は時間や現在の環境によって決まるわけではない。
こんなエピソードを聞いたことがある。昔の貧乏な画家は新しいカンバスを買う余裕がなく、絵が描かれているものを塗りつぶし、その上からまた新しい絵を描いていた。まれに、何層かのつまらない絵の下に名画が眠っていることもあるのだと。
人間の記憶もそのカンバスのように、重ね書きの繰り返しではないだろうか。薄っぺらな日常が何年分も重ね書きされようと、ほんのわずかな亀裂や隙間から、色濃く残っている部分が漏れ出てくるのは、何ら不思議なことではない。
(文庫版「豆の上で眠る」10ページ16行目~11ページ6行目)

二時間ドラマ好きの祖母が自分ではあれやこれやと推理をしていたにもかかわらず、母には行き過ぎた捜索はやめろと注意したように、一方が熱心になればなるほど、それを傍観する他方は冷静になるようだ。
母は父を見ていると、胸騒ぎがした。家の裏手はだいたいが浴室になっている。そこから中の様子を窺うなど、変質者と同じなのではないか、と。
(文庫版「豆の上で眠る」176ページ4行目~9行目)

私はDNA鑑定などしていない。カンバスに幾重にも描かれた絵を一枚ずつそぎ落としていった結果現れた、これまでに見えていなかった絵を、姉に突き付けてみただけだ。
(文庫版「豆の上で眠る」332ページ11行目~13行目)

 

今抜粋させていただいてあらためておもったのですが、すばらしい文章ですよね。無駄がなく的確で、かつあたしたちの感性と知性を刺激してくる。今文章を抜き出して書いているだけでとてもうれしくなってしまいました。


この小説は家族の話。家族っていろいろなんですよね。

どんなに多くても二けたの家族を体験する方は稀でしょうし、たいていの方は生まれた家族と、自らがつくる家族の二つを生き、あたしについてはひとつです。

だから人が一人称で体験する家族はごくごく限られたものだけれど、この世に存在する家族の種類はあまりに多い、そんなことを突き付けられたような気もしている。


いまちょうど「ウロボロス」を読み終わったところだからかもしれません。

かつて読書交換会で「ウロボロス」の1巻~6巻までを譲っていただいたことがあって、続きが気になっていました。「ウロボロス」にはいろいろな家族の物語が出てきます。アクションシーンがあまり好きじゃないので漫画は避けがちなのですが、面白かったです。

湊かなえさんの本は5冊目でした。

いままで読んだのは以下です。
湊かなえ著「境遇」(双葉社)、優越感と劣等感 読書感想
湊かなえ著「リバース」(講談社文庫)それぞれの感情 読書感想
湊かなえさん著「ユートピア」(集英社文庫) それっぽい見かけ
湊かなえ著「告白」(双葉文庫) 読書感想 エンタメと孤独


どれも似ているけれど、それぞれ違いますね。また近いうちにほかの作品を読みたい。

小説は自身の内面を豊かにしてくれる気がします。新型コロナウイルスの影響で、図書館や書店が閉まりましたが、本が身近にある環境はよいですね。


最後に、猫の話をいたしますと、3月に亡くなった太陽と4月に亡くなった蓮は家族だったなあとおもいます。どうもありがとう。

それでもみんな生きている。


東京都豊島区池袋で読書交換会を開催しております。人にあげても差支えがない本を持ち寄り交換する読書会です。
東京読書交換会ウェブサイト
※今後の予定は2020年6月5日(金)夜オンライン、6月20日(土)夜オンラインです。

臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドクダミ化粧水を仕込んで一... | トップ | 冷凍庫の製氷機引き出しが開... »
最新の画像もっと見る