![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/13/9e09eddbd0bbb354c18e8421b37478fe.jpg)
柿の季節になりました。おいしい。
毎年柿の季節を楽しみにしています。昨年はお休みの年。その前は、生命の危機を感じているのではとおもうくらい、いっぱい成った年。すごかった、枝が実の重みで垂れ下がっていた。
今年は昨年とはまた別の意味で驚き。
まだ青い柿が大部分なうちからいくつかの柿の実が熟しきってしまった。気候の影響なのかな、いつもと展開が違った気がします。
葉がいっぱい残っているうちに熟しきる柿がでてくる印象がありませんでした。
ほかの方からも今年は柿の様子がいつもと違うと聞きました。一昨年も成りすぎて別の意味でびっくりしたり、やっぱり気候なのかなあ。
欧州では、コロナの拡大にあえぐなか、着々と地球温暖化を防止する政策が実施されている印象があります。ニュースを目にするたびに、目の前に対応しながらも地球のことを考えていてすごいなとおもいます。
日本でレジ袋が有料化されたのも、環境によく寄与するといいなとおもっています。
今年は当たり年のはずなので、ちょっとがっかり。けっこう採りそこなってしまいました。
だけどいざ収穫してみると大粒の柿がボールいっぱいになりました。数が少ないから大粒です。がっかりしてごめんなさい、とおもいました。
だけどいざ収穫してみると大粒の柿がボールいっぱいになりました。数が少ないから大粒です。がっかりしてごめんなさい、とおもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d0/b9f6eda3221c89fbe16d8cff62459a81.jpg)
柿の木をみるたびに猫太陽を思い出します。
太陽は柿の木に登るの好きで防寒ジャケットを着たまま登っていたこともありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/87/81b3ee44ea0d9e6786a44d9fc3cb0e17.jpg)
季節の恵み堪能させていただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6a/f6b92b0cdc4a9e0abc34f8c1c23f08ae.jpg)
みなさまにとっても素晴らしい秋となりますよう。
◆臼村さおり twitter @saori_u
思考していることを投稿しています。
◆エネルギーサロン・タンタン
~身体の健康と無意識のパワーへ Have a Beautiful Day~