千の風工房から

思い出を形にしてみたい
日頃のつぶやきを ぽちぽちと書いてみたい

青い首飾り

2014-06-12 17:54:06 | 陶人形
焼成前

              焼成後
              置き場所を変えるとこんな感じ


洋服をマーブル模様にしたのを忘れ、白化粧をかけてしまった。焼き終わったのを見て、あらまああ!
「模様というよりこれじゃあシミのようね」と言われっちゃいました。

それに「首飾りなんて言い方古いわねえ。ネックレスと言うのよ」とも

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (招き猫)
2014-06-12 21:49:04
洋服、ドレスのすそ模様になっていて
素敵に見えますけど・・・・。
青い首飾りとマッチしていて
これからの季節にいいですね。
返信する
置く場所によって (lila)
2014-06-14 10:19:00
焼きあがるとブルーのネックレスの色がくっきりと
浮き上がり、そして木のフェンスの前に置くと
もうそれは庭の風景にとけこんで
絵のように感じます。
とてもすてきです

返信する
ありがとう (タヌキ猫)
2014-06-16 11:00:45
招き猫さんも、lilaさんも優しい言葉をありがとうございます。
良いように解釈してくださって・・・・。
思うようでないとすぐ落ち込んでしまいます。
でも、優しい言葉をいただくと、また、作ってみたくなります。
返信する
おお~ (はなこころ)
2014-06-16 16:38:15
あいのしるし~はなのくびかざり~

思わず
歌ってしまいましたよ~

タイガース
なつかし。。。

・・はなこころ
返信する
かわる (waiwai)
2014-06-17 09:04:06
三者三様(?)バックや向きで雰囲気が全然変わり、ビックリします

自分の重いと違う出来で よ~く分かります

ただ昔作り、気に入らなかった器が数年経過でよく見える時もありますね

ネックレスではなく「首飾り」がいいと思います
返信する
はなこころさんへ (タヌキ猫)
2014-06-20 09:28:43
タイガース 懐かしいですねえ。
グループサウンズ全盛でしたね。
時代を映す、 そんな人形も作ってみたいです。
返信する
waiwaiさんへ (タヌキ猫)
2014-06-20 09:31:52
そう、月日の経過っておもしろい。

作ったときは、まあまあだと思っていたものも、今見ると
バランスが悪く治まりが悪かったり、団子みたいな人形と思っていたのが、味わいのあるものに思えたり・・・・

懐かしいことに変わりはないのですが・・・
返信する

コメントを投稿