変化?進化?? 2012-08-05 17:00:39 | 陶人形 今まで何体お地蔵様を作っただろう。 ある時は、引っ越しして行く知人の健康を祈って・・ ある時は、宝くじが当たりますようにと願かけて・・ ある時は、チャリティに・・・・ ある時は、御礼の心を込めて・・・・ ある時は、親族を見送った方へお悔やみの気持ちを込めて・・・ 人形作りが行き詰まると原点に還る気持ちでお地蔵様を作っていた。 これらは2年前のお地蔵様。 いつのまにか、少しずつ違ってきている。 現在のお地蔵様はというと・・・それは、また後日 « 作る前に | トップ | 変化?進化?その2 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お数珠も (はなこころ) 2012-08-06 14:53:02 つけておられるのですね。これは粗末にはできないですね・・。南無・・。・・はなこころ 返信する 可愛い! (なな) 2012-08-06 22:35:56 可愛いお地蔵様!と言ったら顰蹙をかいますか?我が実家にはお仏壇がなくて・・・父が亡くなって初めてお仏壇と対面40歳の時でした。母も信仰心がなく、なんとなくよそ様の仏間にも一人では入れませんでしたよ。今はね、妹も母も亡くなりり手を合わす回数が多くなりました。そんなことがあってかタヌキ猫さんのお地蔵様は好きになれそう(^^)おかしい言い方でしょう・・・・。我が家にも飾りたいと思いました。 返信する 優しいお顔! (nu8484) 2012-08-07 19:35:51 ワークショップの後の2体のお人形 好みかしら、私はタヌキ猫さんの作り方の方が独自の個性が出て好きです!とても温かみを感じます。私は素人ですから ブログ見ているだけですが展示販売したなら、我が家に住んでくれないかしら毎日あのお人形さん見れたら、思わず微笑んでしまう!是非本物を見てみたいです・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは
粗末には
できないですね・・。
南無・・。
・・
我が実家にはお仏壇がなくて・・・父が亡くなって初めてお仏壇と対面40歳の時でした。
母も信仰心がなく、なんとなくよそ様の仏間にも一人では入れませんでしたよ。
今はね、妹も母も亡くなりり手を合わす回数が多くなりました。
そんなことがあってかタヌキ猫さんのお地蔵様は好きになれそう(^^)おかしい言い方でしょう・・・・。
我が家にも飾りたいと思いました。
私はタヌキ猫さんの作り方の方が
独自の個性が出て好きです!とても温かみを感じます。
私は素人ですから ブログ見ているだけですが
展示販売したなら、我が家に住んでくれないかしら
毎日あのお人形さん見れたら、思わず微笑んでしまう!
是非本物を見てみたいです・・・