新しい家族 2012-08-16 23:54:44 | 猫 姪っ子が子猫を拾ってきた。 体重、約300グラム。 手のひらに乗る。 産まれて一ヶ月程度らしい。 名前はチョビと命名。(命名の根拠は聞いていない) 尻尾も長く、まるで鼠のようである。 先住猫は、6キログラム。 かみ殺されるのではと心配し、現在隔離中。 確かに家族が増えた感じ。落ち着かない。 « 変化?進化?その2 | トップ | ご対面 »
3 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 「チョビ」ですかー (pacific0035@北海道) 2012-08-19 07:35:54 6キロ対300グラム。「チョビ」さまとは。拙宅の犬に同じ名が。 主は、どこで勘づき、かぎつけるのでしょう。「動物の勘」に行方を凝視させてもらっています。 拾いの担当、育ての担当。にぎやか幸い。本欄をつうじて、奮闘たのしみにしています。 返信する 19歳、有り難いことです。 (タヌキ猫) 2012-08-18 20:21:26 敬意を表します。19歳、いろんな思い出に登場してきた家族の一員ですね。動物(人間も含みます)の世話というのは、入口と出口のお世話のことなんですね。それだけなら、他の人に頼むことができるかもしれないけれど、心と向き合うということができるかどうかが、家族であることの証しみたいな気がしてきています。介護見習いの私としては、入口のお世話がやっとです。母猫を恋しいと思う気持ちに、どれだけ寄り添っていたか??かわいいかわいいで・・・・・・・・。ななさん、ありがとね。 返信する 可愛いね!! (なな) 2012-08-18 10:11:54 300gですか~ミルクも飲ませているんですかまだまだ母猫が恋しい時なんでしょうね。我が家の猫さん19歳只今、介護中歩けなくなり1ヶ月になりました。寂しさや、気持ちを和ませてくれました~しっかり介護します!! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
主は、どこで勘づき、かぎつけるのでしょう。「動物の勘」に行方を凝視させてもらっています。
拾いの担当、育ての担当。にぎやか幸い。本欄をつうじて、奮闘たのしみにしています。
19歳、いろんな思い出に登場してきた家族の一員ですね。
動物(人間も含みます)の世話というのは、入口と出口のお世話のことなんですね。
それだけなら、他の人に頼むことができるかもしれないけれど、心と向き合うということができるかどうかが、家族であることの証しみたいな気がしてきています。
介護見習いの私としては、入口のお世話がやっとです。
母猫を恋しいと思う気持ちに、どれだけ寄り添っていたか?
?
かわいいかわいいで・・・・・・・・。ななさん、ありがとね。
ミルクも飲ませているんですか
まだまだ母猫が恋しい時なんでしょうね。
我が家の猫さん19歳只今、介護中
歩けなくなり1ヶ月になりました。
寂しさや、気持ちを和ませてくれました~しっかり介護します!!