♭出かけよう!ふらっとシャープに#

★気ままに・・・いろいろなメモメモ(^^♪

★20日で育つ?ラディッシュポット!!

2022-07-22 | *蕎麦うどん食べまい!

ラディッシュ:ポット栽培

我が家に置いているラディッシュのポット栽培。
中学生孫の夏休み技術家庭の観察宿題だとか。

アサガオの観察日記はよく聞くが。。
近頃は、ラディッシュポット栽培観察なのだ。(#^^#)

ラディッシュと聞いて、私も気がかりに。

7月20日、ポットに土、水を入れて、
7月21日、昨日早くも小っちゃい小っちゃな芽頭が土を破った。
そして、
7月22日、今朝7時過ぎに「あら?双葉になりそう」と見ていたら、
あれよあれよと、9時過ぎには、りっぱな双葉に。
早い早い。。
早くも小さなカイワレに。
二十日大根というが、
ほんと20日で真っ赤なラディッシュになりそうだ。

スソッコ孫、今年が中学生最後の夏休み。
観察の宿題、学校の宿題、塾の宿題に追われているようだが、
まだまだ中三の緊迫感なく、お昼寝中。
お昼は、ラーメンを所望され、
我が家の庭先茄子入り特製煮豚ラーメンの大盛。

私は、何時もの薄味中華ソバに茄子を入れた。


たまには、中華そばも美味しい。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★ピーマンもアリ、夏休みイリ... | トップ | ★暑くなりそう。。百日紅。。 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ソルト)
2022-07-22 15:02:04
こんにちは~
学校が夏休みに入り、これから夏本番……
暑い日々が続きますね

近所の小学校の軒先にはアサガオの鉢が沢山 並んでますが、
ラディッシュのポット栽培も面白そうですね

ラーメン相変わらず美味しそう😋
私は味噌ラーメンを無性に食べたいときが
ありますよ。

熱中症に気を付けて、元気に夏を乗り切りましょう
返信する
Unknown (カイ)
2022-07-22 15:58:25
ソルトさん~こんにちは~

こちらも夏本番のような青空と白い雲です。
サルスベリも紅色の花をいっぱいユラユラしています。

>小学校の軒先にはアサガオの鉢が沢山
アサガオ、夏の風景ですよね。
小学校の宿題は、アサガオ観察をしていた覚えがあります。
ラディッシュポットもいい考えのように思います。
なんてたって、食卓に上がりますよね。(#^^#)
私の方が気がかりで、毎朝観察してしまっています。

>味噌ラーメンを無性に食べたいとき
美味しいと、嬉しいお言葉有難うございます。
味噌ラーメンもいいですね。
味噌が入る分、コク深くて、夏バテによさげです。

>元気に夏を乗り切りましょう
はぁ~い
ご互いに、楽しい夏に!!
返信する
Unknown (Kaze)
2022-07-22 18:34:43
こんばんは(^^)/
>中学生孫の夏休み技術家庭の観察宿題だとか。
私の中学時代、技術家庭の夏休みの宿題はなかったなぁ…

>たまには、中華そばも美味しい。
暑いときに熱い中華そばいいですね


>少し良くなってると言ってもいいほど、現状維持です。
嬉しいですね(^^)v
私も半年に一度、硝子体剥離の眼底検査を受けています。
検査結果が怖くても受けないとp(^^)q
返信する
Unknown (カイ)
2022-07-22 21:08:37
Kazeさん~こんばんは~

今日は夏空。暑くなりました~

>技術家庭の夏休みの宿題はなかったなぁ…
そうだったような。。。(^-^;
もう、遠すぎてあやふやです。
孫の宿題も、聞き間違いかもです?
年齢とともに耳も怪しくなっています。(^-^;
ラディッシュ、私も楽しんでいます。

>硝子体剥離の眼底検査を受けています。
Kazeさん、いつもきちっと検査を受けておられますね。
やはり、きちんと検査を受ける事が大事ですよね。

ご互いに、
少しでも良くなっているほどの現状維持に努めましょう。(^^)/

いつも有難うございます~
返信する

コメントを投稿

*蕎麦うどん食べまい!」カテゴリの最新記事