きんえんSwitter

医者の心の目で日々を綴ります

AED

2022年10月25日 | ヘルスリテラシー
ロコモという言葉が、自分自身の問題として、頭の中をちらつくようになりました。

そこで、一念発起し、スポーツジムに通いはじめました。

実は、スポーツジムというところは、自分とは縁の無いところだとずっと思っていました。
筋トレマニアのマッチョマンとか、オリビア・ニュートンジョンの「フィジカル」のミュージックビデオのイメージがあったからです(笑)

けれども実際に通い始めてみましたら、中高年の方々が楽しく運動していて、ジムに抱いていたイメージが、がらりと変わりました。

「ロコモを防止して、80歳になっても元気にお出かけしよう!」という国の呼びかけが、徐々に浸透してきているのだなと思いました。

昨日行ったときは、ジムの雰囲気に徐々に慣れ始めて余裕ができたのか、ロッカーにAEDが置いてあることに初めて気づきました。
たしかに、中高年が運動する場所ですから、AEDが必要な時があるかもしれません。

AEDがある場所を普段から確認して、心に留めるようにしなければいけないのに、私としたことが・・・とちょっと反省。

ジムに備え付けてあったAEDは、これだったと思います。
AEDって何?と思われた方は、ぜひご覧ください。

私は今年、同級生を突然死で失くしています。
おそらく心臓発作だったのだと思います。

救急隊が到着したときには、すでに心肺停止状態だったそうです。
でも、彼女自身が「苦しいので救急車を呼んでほしい」と、近くの友人に電話をかけていたそうなので、心臓が停止するまでには数分あったのだと思います。
もしも、私がその場にいれば、ひょっとしたら助けられたかもしれないと思うと、悔やまれます。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロコモとロコモコ | トップ | 増えてる?減ってる? »
最新の画像もっと見る

ヘルスリテラシー」カテゴリの最新記事