![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/d43150d2722aea862887798f891d464f.jpg)
ご飯の上にハンバーグと卵焼きをのせ、グレイビーソースをかけたハワイ発祥の丼は、たしかロコモコと言うのではなかったっけ・・・?
日本人は丼物が好きですよね。
かつ丼、天丼、親子丼、牛丼、うな丼、カレー丼・・・
デパ地下の中華総菜コーナーでは、エビチリと麻婆豆腐がご飯の上にのせられた丼弁当を売っていました。
名古屋で食べた味噌カツ丼は、店秘伝の甘辛い八丁味噌の味がたまりませんでした。
「ロコモーティブシンドローム:通称ロコモ」のことを調べていたら、いつのまにか、どんぶり飯に考えが及んでしまいました・・・
足腰が弱って、移動機能が落ちてしまっている状態のことをロコモと言い、超高齢化社会において問題になっています。
自分がロコモに陥っていないかどうかチェックしてみましょう。
①片脚立ちで靴下が履けますか?
②家の中でつまずいたり滑ったりしますか?
③階段を昇るのに手すりが必要ですか?
④家のやや重い家事(掃除機の使用や布団の上げ下ろし)が困難ですか?
⑤2kg程度の買い物をして持ち帰ることができますか?
⑥15分くらい続けて歩けますか?
⑦横断歩道を青信号で渡りきれますか?
一つでも当てはまる項目があると、ロコモ兆候ありです。
ロコモについての詳しいことや、具体的なトレーニング方法を知りたい場合は、こちらのサイトを参考にしてください。