ニーハオ( `ハ´)
北京一人旅二日目です。
[初日はコチラ]
まずは、天安門広場に向かいました。
荷物チェックを受け天安門に入ると、偉大的導師、毛沢東同志の遺体が安置されている毛主席紀念堂があります。
紀念堂前の革命的レリーフ。
ただ、人がいっぱい並んでいたのと入場がめんどくさそうだったので、今回は見学はしませんでした。
天安門広場。
天安門。
偉大的領袖 毛沢東同志の肖像画。
天安門の楼閣から見た天安門広場。
ここで、毛同志によって中華人民共和国の建国が宣言されました。
天安門をくぐると、今回の旅行のダブルメインの一番目、故宮(紫禁城)があります。
太和門。
太和殿前の広場。
さすが中国って感じでスケールが違いますね。
故宮の中にはこのような殿閣がたくさんあります。
九龍壁。
角楼。
故宮の北側の門、神武門からでると正面には景山公園があります。
景山を登ると故宮を一望することができます。
空気が澄んでたらもっと綺麗なのでしょうが・・・
故宮観光の後は、故宮と同じく世界遺産の天壇に向かいました。
天壇は皇帝の廟壇で圜丘、皇穹宇、祈年殿から成ります.
圜丘。
皇穹宇。
祈年殿。
しかし、故宮にしろ天壇にしろ、かなり広いので、歩き回るとけっこー疲れます。
観光後は、天壇の近くの紅橋市場とおみやげデパートの秀水市場に行ってきました。
iPedやaPadがあれば買おうと思ったのですが、残念ながら売っていませんでした。
ちなみに秀水市場には、電子製品は置いてませんでした。
三日目に続く。
北京一人旅二日目です。
[初日はコチラ]
まずは、天安門広場に向かいました。
荷物チェックを受け天安門に入ると、偉大的導師、毛沢東同志の遺体が安置されている毛主席紀念堂があります。
紀念堂前の革命的レリーフ。
ただ、人がいっぱい並んでいたのと入場がめんどくさそうだったので、今回は見学はしませんでした。
天安門広場。
天安門。
偉大的領袖 毛沢東同志の肖像画。
天安門の楼閣から見た天安門広場。
ここで、毛同志によって中華人民共和国の建国が宣言されました。
天安門をくぐると、今回の旅行のダブルメインの一番目、故宮(紫禁城)があります。
太和門。
太和殿前の広場。
さすが中国って感じでスケールが違いますね。
故宮の中にはこのような殿閣がたくさんあります。
九龍壁。
角楼。
故宮の北側の門、神武門からでると正面には景山公園があります。
景山を登ると故宮を一望することができます。
空気が澄んでたらもっと綺麗なのでしょうが・・・
故宮観光の後は、故宮と同じく世界遺産の天壇に向かいました。
天壇は皇帝の廟壇で圜丘、皇穹宇、祈年殿から成ります.
圜丘。
皇穹宇。
祈年殿。
しかし、故宮にしろ天壇にしろ、かなり広いので、歩き回るとけっこー疲れます。
観光後は、天壇の近くの紅橋市場とおみやげデパートの秀水市場に行ってきました。
iPedやaPadがあれば買おうと思ったのですが、残念ながら売っていませんでした。
ちなみに秀水市場には、電子製品は置いてませんでした。
三日目に続く。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます