フィリピン一人旅の四日目(最終日)です。
[初日はコチラ]
というわけで3泊4日フィリピン旅行の最終日。
午前6:55発の便なので早起きしてタクシーでニノイ・アキノ国際空港へ向かいます(JETSTARはターミナル1)。
ホテルの入り口のセキュリティの人に頼めばタクシー止めてくれた上に、番号等をチェックしててくれますので、トラブル防止になります。
帰りは普通のメータータクシーで、ホテルから空港まで155ペソ(300円強)。エアポートタクシーで空港からホテルまで680ペソでしたので、エアポートタクシーのぼったくり具合が分かります。
空港についてチェックインカウンターへ。今回も行きの成田空港と同様、Webチェックインカウンターはなし。Webチェックインのメリットってないですね。
チェックインも無事完了し出国ゲートへ。
フィリピンは出国の際に空港利用税を支払う必要があります(550ペソ)。
VISAとMASTERのステッカーが貼ってあったのでカード支払いも出来そうな感じでした。
免税店で残ったペソでワインでも買おうと思ったのですが、店員さんにJETSTARはお酒持ち込めないよと言われたので断念。
免税店でお酒を買えないのは正直意味不明なのですが。。。
どうもJETSTARは空港のセキュリティチェックとは別に、独自にセキュリティチェックを行っているようで、搭乗口前で再度、JETSTARの職員から手荷物検査を受けます。その際、液体類は全て破棄。自分も未開封の水のペットボトルもこの場で飲むか、捨てるかしろと言われました。
免税店でお酒が買えなかったので時間つぶし、かつ年会費の元を取るべくPriority PASSが使えるPAGSS Loungeへ。
と思ったら、オープンは朝8時から。
年会費を取り戻せませんでした・・・
というわけで、フィリピン旅行は終わり。
治安が悪い、悪いって言われてたのでビクビクしてたのですが、そんなに危険な感じはしませんでした。
ただ、スリとかは多いみたいですね。
女の子のお店に連れて行こうとする日本語が話せる客引きも、焼き鳥屋の店員さんも、タクシー運転手も、皆口をそろえて、子供のスリには気をつけろって言ってました。
フィリピンは東南アジアでは珍しいカトリック国なので、古い教会とかあって観光は楽しめました。
おわり。
-------------------------------------
過去の旅行記
・韓国
・中国
・カンボジア・ベトナム
・マレーシア・ラオス
・ロシア・イラン
・タイ・インド
・シンガポール
・ミャンマー
-------------------------------------
[初日はコチラ]
というわけで3泊4日フィリピン旅行の最終日。
午前6:55発の便なので早起きしてタクシーでニノイ・アキノ国際空港へ向かいます(JETSTARはターミナル1)。
ホテルの入り口のセキュリティの人に頼めばタクシー止めてくれた上に、番号等をチェックしててくれますので、トラブル防止になります。
帰りは普通のメータータクシーで、ホテルから空港まで155ペソ(300円強)。エアポートタクシーで空港からホテルまで680ペソでしたので、エアポートタクシーのぼったくり具合が分かります。
空港についてチェックインカウンターへ。今回も行きの成田空港と同様、Webチェックインカウンターはなし。Webチェックインのメリットってないですね。
チェックインも無事完了し出国ゲートへ。
フィリピンは出国の際に空港利用税を支払う必要があります(550ペソ)。
VISAとMASTERのステッカーが貼ってあったのでカード支払いも出来そうな感じでした。
免税店で残ったペソでワインでも買おうと思ったのですが、店員さんにJETSTARはお酒持ち込めないよと言われたので断念。
免税店でお酒を買えないのは正直意味不明なのですが。。。
どうもJETSTARは空港のセキュリティチェックとは別に、独自にセキュリティチェックを行っているようで、搭乗口前で再度、JETSTARの職員から手荷物検査を受けます。その際、液体類は全て破棄。自分も未開封の水のペットボトルもこの場で飲むか、捨てるかしろと言われました。
免税店でお酒が買えなかったので時間つぶし、かつ年会費の元を取るべくPriority PASSが使えるPAGSS Loungeへ。
と思ったら、オープンは朝8時から。
年会費を取り戻せませんでした・・・
というわけで、フィリピン旅行は終わり。
治安が悪い、悪いって言われてたのでビクビクしてたのですが、そんなに危険な感じはしませんでした。
ただ、スリとかは多いみたいですね。
女の子のお店に連れて行こうとする日本語が話せる客引きも、焼き鳥屋の店員さんも、タクシー運転手も、皆口をそろえて、子供のスリには気をつけろって言ってました。
フィリピンは東南アジアでは珍しいカトリック国なので、古い教会とかあって観光は楽しめました。
おわり。
-------------------------------------
過去の旅行記
・韓国
・中国
・カンボジア・ベトナム
・マレーシア・ラオス
・ロシア・イラン
・タイ・インド
・シンガポール
・ミャンマー
-------------------------------------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます