のんびりぼちぼち

大好きなハーブと毎日を暮らしています

よ~降るなぁ・・・

2012年12月30日 19時30分20秒 | ハーブ

12月ってけっこう雨が降るんですね。

最近やっとわかりました。田んぼへ行くことが多いからでしょうね。

去年まではなーんとも思っていなかったのに 今年は田んぼへ行くといつもどろどろですもんね。

今朝はさほど寒くなかったので 長いこと水遣りをしていなかったハーブさんたちに水浴びさせることにしました。

奥からフレンチタラゴン、アンソニーパーカーセージ、レモンマートルです。

普段は透明のポリ袋をかぶって段ボールの中に入ってます。

段ボールはけっこう暖かいらしく・・・・・

                   

フレンチタラゴンは株元から新芽が出てきました。おぉ~・・・

寒さで枯れるんじゃないかと心配してたんですが なんとか大丈夫なのかな?

そして、こちらはカネノナルキです。

                   

やはりポリ袋をかぶせて段ボールの中です。家の中にいれようか迷ったのですが 実験してみることにしました。

例年なら凍ってグニャグニャになっていますが 今年はしっかりしています。

夜は冷気があたらないよう段ボールはふたをしています。

頑張ってちょうだいね。しかし、毎日の観察は欠かせません。

 

さて、あしたは大晦日。1年最後の日です。

明日は朝から母親に頼まれたお節をスーパーに取りにいって、そのまま墓参りにつれて行く段取りです。

最後の最後までこき使われてます。

今日はちょこっと掃除して、カーテンを洗って・・・・腕があがらないので高いところの掃除はきついですね。

時間があれば これからカーテンを縫ってやろうかと思ってます。

まずは家族の食事だ~~

では、また明日(^^