佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

リアリストの勝利、そして

2009年12月08日 01時35分33秒 | スポーツ
 
 JリーグDIVISION2、
湘南ベルマーレが11年振りにJ1昇格を決めました。
 
 
 今年から監督を務めたのは反町康治。
アルビレックス新潟、U-23日本代表の元監督ですね。
1年で結果を出すというのは凄いことだと思います。
J2リーグは試合数も多く長いですからね。
本当の力が反映されるリーグだと思います。
新潟の時もJ1に上げましたから、
昇格請負人、でしょうかね。
 
 
 新潟時代からそうでしたが、
リアリストなんですよね、彼は。現実主義。
代表監督よりも、クラブの監督の方が、
反町さんには合っている気がします。
こんなこと言ったら何ですが、
岡田監督もそうだと思うんですよね。。。(苦笑)
 
 
 かたや、アルビレックス新潟は、
鈴木監督と来シーズンの契約を結びませんでした。
監督人事は非常に重要な部分です。
この辺のことはまた書きたいですね。
あと、代表監督とクラブの監督の適性、とか。 
フロントと監督の問題、とか。
非常にナーバスですが興味深い問題ですね。