日本代表の試合ですが、
やっぱりJリーグ選手のクオリティーが。
止める、蹴る、あとキープする、
もらうための動き、出した後の動き。
改めて、
どれも不足してるなと感じました。
攻撃の選手で本田岡崎香川と入ると変わるというのは、
連携ということだけでなく、
上記の質が一段階違うということなんですよね。
川又には頑張って欲しいですが、
やはりトラップが止まらない、とか、他の攻撃の選手も。
新潟の選手も然り。
みんな身体はキレていて調子良さそうなんですけど、
連携のズレって、実は選手個々のクオリティーに依るところが
大きいのではと。
先は長いですね。