![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/a9/ed6ac86e026941babb567a28a445e1fb.jpg)
昔からあったことではありますが、
この冬からとりわけという話で。。。
練習中に
足がつる(つりそうになる)ことがあって
気づかれないように
足を伸ばしたりしていたんですが
昨日は午後の練習でいよいよやばくて
休憩中に右足を伸ばしていたのですが
そしたら今度は左足がつってきて(笑)
まだ1時間以上あったので
「大変失礼ながら、靴を脱いで指揮しても良いですか?」
とレディーの皆様の前でお伝えして
靴下で指揮してました😅
元々革靴がちょっと苦手でして
かつ立っていると血の巡りが悪くなり
元来の冷え性も相まって、という状況でした
靴を脱いでもつりそうになってはおりまして
練習後に
「ポカリがいいらしいよ」
「漢方あるよ」
とアドバイスを多数いただき😂
しかし夜の練習もちょっとやばそうだったので
一旦自宅に帰りサンダルを積んで
夜は最初からサンダルで指揮させていただきました。。。
最近は
運転中も靴を脱いでおります😓
締め付けられるのがどうもダメみたいです
足幅が大きい、扁平足なども理由かな。。。
今日もちょっと危なかったので
いろいろと対策を取りたいと思います。。。
本番の日とかはもっと長いですしね時間。
この冬からとりわけという話で。。。
練習中に
足がつる(つりそうになる)ことがあって
気づかれないように
足を伸ばしたりしていたんですが
昨日は午後の練習でいよいよやばくて
休憩中に右足を伸ばしていたのですが
そしたら今度は左足がつってきて(笑)
まだ1時間以上あったので
「大変失礼ながら、靴を脱いで指揮しても良いですか?」
とレディーの皆様の前でお伝えして
靴下で指揮してました😅
元々革靴がちょっと苦手でして
かつ立っていると血の巡りが悪くなり
元来の冷え性も相まって、という状況でした
靴を脱いでもつりそうになってはおりまして
練習後に
「ポカリがいいらしいよ」
「漢方あるよ」
とアドバイスを多数いただき😂
しかし夜の練習もちょっとやばそうだったので
一旦自宅に帰りサンダルを積んで
夜は最初からサンダルで指揮させていただきました。。。
最近は
運転中も靴を脱いでおります😓
締め付けられるのがどうもダメみたいです
足幅が大きい、扁平足なども理由かな。。。
今日もちょっと危なかったので
いろいろと対策を取りたいと思います。。。
本番の日とかはもっと長いですしね時間。