最近あまり話題にしていませんでしたが、
定期的に甘いものを摂っています(笑)。
で、写真を撮るようになりました。
ボケた写真が多いんですが、
少しずつお店とともに紹介していこうと思っています。
その第1弾、迷いましたが、
「Bitte」にしました。
ご存知な方は通ですね。
現在新潟市秋葉区ですが、
旧小須戸町にある小さいケーキ屋さんです。
ここにも書きましたが、
非常に分かりにくい場所にお店があったんですね。
細い道に曲がろうとして車に傷がつきました(笑)。
でも、すぐ近くの広い道沿いに移転しました。
今は非常に分かりやすい建物になっています。
美味しいとか、そうでないとか、
どこまで書いたら良いか見切り発車ですが(苦笑)、
買ったケーキの写真を下記に掲載します。
シュークリーム。小さいですが美味しいです。
生チーズケーキです。
テリーヌショコラ。
この場合の「テリーヌ」は、
チョコをすりつぶして固めたということで、
フランス料理でいういわゆるテリーヌの感じでしょうか?
グレープフルーツのプリン。
これは夏らしい一品。あっさりしているけど
甘さと酸味がちょうど良くて非常におススメです。
このお店では、
普通のお店にないケーキが並ぶことがあります。
その一つ。リバーブ(西洋ふき)のタルトです。
創作でしょうかね。
いかがでしょうか。
総論なんですが、
ここのケーキは非常にシンプルで、
飾り気がなく親しみやすいです。
素材を生かした、飽きのこない味で、
多分奥様の趣味が高じてお店を出したのでしょう。
実際、奥様が一人で作っているようで、
作っている数が少ないです。
だから夕方になるともうあまり残っていません。
行く場合は早めの時間をお勧めします。
あと、定休日が多いです。
たしか火曜と水曜が休みですので。
やっぱりコメントは控えめにして
写真を見て頂くのが一番ですかね。
撮影技術を上げないといけませんね。
あと、タイトルも。良いタイトルないかな。。。
そうです(笑)。
でも二日に分けて食べているんですよ。
2個とか買うのは買いづらいんですよね。。。
>tree2さん
私のお腹はケーキで作られたんじゃありません(笑)。
>で、写真を撮るようになりました。
ご自身のお腹周りの変化を撮っているのかと勘違いしてしまいました。
そんなわけないですよね・・・(笑)
・・・っていうか
これを一気にお買いになるんですね
ふふふ。^-^