佐藤匠(tek310)の贅沢音楽貧乏生活

新潟在住の合唱指揮者・佐藤匠のブログです。

車たちに学ぶ。

2020年06月26日 01時33分51秒 | 日記・エッセイ・コラム
 今日は1年点検(正式名称忘れた)で
車を診てもらってきました。
 
 来月で丸8年。
年間2万km強で計。。。
こういう状況なので
なんとかいけるところまで乗るつもりなのですが。。。
 
 もう一つ。
 
 今日
自転車を粗大ゴミに出しました。
 
 今のところに引っ越してから
近所とか駅へは自転車が便利かなと思い
ネットで買ったんですが
最初だけでねー乗ったの。 
もうサビだらけで乗れません。
  
 もったいない。。。😭
 
 日々
これは50円安いとか
これは100円高いとか
そういう細々した判断をしていたところで
結局大きな買い物とか、維持費がかかるもので
ほとんど無駄にする、という気がします。
買って着ない洋服とか、使わない家電的なものとか
今回の自転車とか
不注意で車を自損すれば何万とか
 
 うーむ(笑)
悩む時間も金なりですが
人生不注意や無駄が多いものだなと。
得したことを見てないからそう感じるのかもだけれど。
 
 つまり
損得で動いたり判断したりすると
結局損するということなんでしょうね。
勝ち負けと一緒で、ざっくり言うと気持ちの問題。
何を大事にして決めて行動するかを
中心に据えましょう据えましょう。
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿